



おおよそ出来てきた。フロント側はプロテンらしき何かと同じような感じになる。
前からドナードナーといっていたこのリア側メカ、これはAMRのSCUD EP MINIのもの。
このメカを選んだ理由としては
・M車なのでコンパクト
・GPカーベース
・丈夫(なはず)
・ちょっと曲がってシャシーや取り付け部分の穴をあけちゃってもリアナックルのネジの調整でなんとかなりそう
・たまたまARRが安く売っていた。ミニサーボが付いてきたのが嬉しい。
だけ。ほんとに道楽w。パチで臨時収入があったってのがなかったら買ってない。
4独な「レーシングカー」。DDではないしツーリングカーでもない。
自己満足。
いい感じじゃないですか~♪
返信削除ありがとうございます。
返信削除ちゃんと走るのか不安ですが、楽しみでもあります。