今週は土曜の雨でアウト。
選挙行って帰ってきたら第2回配送分が届いた。
Turnigyの安ブラシレスモーター。10.5TKV3250。日本円に直すと。。。。2500円行ってないな。
前から使っていたSpeedPassionの11.5Tのブラシレスモーター、大丈夫そうなんだけど既に3年以上使っているので気分的に悪くてね。いっそのことで交換と。
上にセンサーコードを刺すタイプ。ちょっと余裕できるかな?
機械進角も設定可能。
で、持っているESCで回るのかに関してはNaotosは実はESCもTurnigy製なので間違いなく回ると。
試しに回してみた。KV値はかるやつも持ってるしね。
3250で3275回ってるからまあいいんじゃない?
そういえば機械進角あるんだよなーと、進角を15度にしてみた。ちなみに15度から45度で設定でき、ディフォルトは30度。
進角変えるときにドライバーでエンドベルをがりっとやってしまう。でも気にしない。それが安物のいいところ。
おお、下がるね。まあ大体30度にしておけば前と同じくらいのKV値になるな。
がりっとやってしまったついでに本当なのか試してみた。
海外BBSの書き込みではこのモーター、配線のABCを間違えると煙が出るらしい。
試しにAとCを入れ替えてスイッチオンでアクセルオン!
リアルにやばいニクロム線が焼ける匂いがしてほんとに煙が出てモーターが異常に熱くなったw。
熱くなったのはコイルの部分だな。
再度計測してみたが特にKV値は変化していなかった。
多分だけど通常のちゃんとしたブラシレスモーターって安全回路的なものがあるんだろうけど、こいつはないんだろうね。スピードパッションのモーターはABCの間違いでは回らないとか異常動作があるけど煙は吐かなかったし。
まあ、次回使ってみてだな。
訂正:目測で30度ピッタリにすると3200になった。で、微妙に進めると3250くらい。
機械進角の調整は微妙だ。
徒然なるままのブログ。日記とも言う。
2012年12月16日日曜日
2012年12月8日土曜日
ようやく戦える
ここ数週狙ったように週末雨で走らせることができずにフラストレーションが溜まっていたところにようやく晴れの週末。久しぶりに出動。
愛用の擬装用ボディのトムスの命とも言えるチンスポイラーが傷んできたので紆余曲折を経て届いたCEFXのボディも用意。トムスを買い直しても良いが787が出るのでそれを使いたいからそれまでのつなぎとも言える。
あんまりトゥエルブトゥエルブしたボディは好きじゃないから少々お遊び感があるやつ。これ、複座だったらよかったのにね。
ちなみにこのボディ、トムスより曲がらない方向。逆にいうとリアグリップが強い。
面白いもので、曲がらないとは言うものの全体のグリップが良いので実はトムスよりコーナリングスピードを上げることができる。
ほぼ1ヶ月ぶりということで今日はつえるぶで過ごすことに決定。少々リハビリをしながらドライブ。
だんだん感を取り戻してきてぱちこんぱちこん言わせ始めて無事キャッチも決まるようになる。
タイヤは今日はリアをカワダPラバーに固定しフロントを同じくPラバー、スクエア30GR、35GR、30HVとかと入れ替えてみる。ちなみに並び順が実は曲がる順だったりする。
なんとなく30GRが良いかなという感じだったのでこれで行く。ただしこれでもアンダー。フロントPラバーでは若干オーバーというか神経質でドライブできなくはないものの余裕が無いというか厳しい感じ。30GRの一つ上(グリップ力)が欲しい気がする。
そういえばカワダのフロントPラバーは28度らしい。リアPラバーは25度。フロント用には28度の設定しかないがリアは実はPラバーハードという33度のものがあるのでこのリアをフロントに使ってみようかなと思い始める。
余談だけどタイヤはこれが良いとか色々言うけど好みもあるし、何より別に入手できる全メーカー全種類を試したわけではないので鵜呑みにしないでね。タイヤは色々なメーカーが出しているからまだ試していないメーカーにすごい隠し玉があるかもしれない。
meatsさんが走らせているのをみてフロントとリアのグリップバランスが悪いようなのでとりあえずでPラバーを使ってもらったら若干改善した様子。彼のはまたトレッドとホイールベース、何より重量が既存のつえるぶと全く違うから難しい。インチのアクスルを入れてもらえればフロントタイヤを貸してあげられるんだが。
そうそう、RM-01はやはり3点留めのアクスルを外すと既存のトゥエルブのホイルが履ける様子。但しトレッドをRM-01+タミヤホイルと同じにするには目測で5mmオフセットのタイヤがいるかな。そんなのはねえよ多分。
ようやく目標でもあったつえるぶで悪魔に挑むができるようになってきた。
ある程度できてくるとぶち壊してリセットしたくなるというのが悪い癖なんだけどね。
りあさんがTA06を走らせているのを見て久しぶりにツーリングカーもわるくないかもなあなんて思ったりした。
愛用の擬装用ボディのトムスの命とも言えるチンスポイラーが傷んできたので紆余曲折を経て届いたCEFXのボディも用意。トムスを買い直しても良いが787が出るのでそれを使いたいからそれまでのつなぎとも言える。
あんまりトゥエルブトゥエルブしたボディは好きじゃないから少々お遊び感があるやつ。これ、複座だったらよかったのにね。
ちなみにこのボディ、トムスより曲がらない方向。逆にいうとリアグリップが強い。
面白いもので、曲がらないとは言うものの全体のグリップが良いので実はトムスよりコーナリングスピードを上げることができる。
ほぼ1ヶ月ぶりということで今日はつえるぶで過ごすことに決定。少々リハビリをしながらドライブ。
だんだん感を取り戻してきてぱちこんぱちこん言わせ始めて無事キャッチも決まるようになる。
タイヤは今日はリアをカワダPラバーに固定しフロントを同じくPラバー、スクエア30GR、35GR、30HVとかと入れ替えてみる。ちなみに並び順が実は曲がる順だったりする。
なんとなく30GRが良いかなという感じだったのでこれで行く。ただしこれでもアンダー。フロントPラバーでは若干オーバーというか神経質でドライブできなくはないものの余裕が無いというか厳しい感じ。30GRの一つ上(グリップ力)が欲しい気がする。
そういえばカワダのフロントPラバーは28度らしい。リアPラバーは25度。フロント用には28度の設定しかないがリアは実はPラバーハードという33度のものがあるのでこのリアをフロントに使ってみようかなと思い始める。
余談だけどタイヤはこれが良いとか色々言うけど好みもあるし、何より別に入手できる全メーカー全種類を試したわけではないので鵜呑みにしないでね。タイヤは色々なメーカーが出しているからまだ試していないメーカーにすごい隠し玉があるかもしれない。
meatsさんが走らせているのをみてフロントとリアのグリップバランスが悪いようなのでとりあえずでPラバーを使ってもらったら若干改善した様子。彼のはまたトレッドとホイールベース、何より重量が既存のつえるぶと全く違うから難しい。インチのアクスルを入れてもらえればフロントタイヤを貸してあげられるんだが。
そうそう、RM-01はやはり3点留めのアクスルを外すと既存のトゥエルブのホイルが履ける様子。但しトレッドをRM-01+タミヤホイルと同じにするには目測で5mmオフセットのタイヤがいるかな。そんなのはねえよ多分。
ようやく目標でもあったつえるぶで悪魔に挑むができるようになってきた。
ある程度できてくるとぶち壊してリセットしたくなるというのが悪い癖なんだけどね。
りあさんがTA06を走らせているのを見て久しぶりにツーリングカーもわるくないかもなあなんて思ったりした。
2012年12月2日日曜日
新26650
登録:
投稿 (Atom)