徒然なるままのブログ。日記とも言う。

2011年2月27日日曜日

同じことを考える人(以下略 2

suさんからも勧められたので先週からフリック入力に切り替えた。これまではケータイ打ちかSWキーボードを出してのローマ字打ち。

ただ、使い比べてみてNaotosは普通のフリック入力ではなく通称「フラワー入力」ことフラワータッチを使うことにした。IS04にはATOKが入っているのでフリック入力は通常のものとフラワーの2つから選択できる。

使ってみるとフリック入力の意味というか存在意義が分かってきた。
ケータイ打ちと違いほぼ全ての文字がタッチ→スライドで入力できるので確かにこちらのほうが速い。子音がoが特に早くなる。
でもね、フリック入力で濁音とか半濁音、小さいひらがなにする方法がちょっと苦手。というかさ、先に濁音キーとかを押すっていうのはおかしいんじゃないかと思う。フリック出来ないじゃん。
でもまあ現実的に濁音や半濁音、小さい文字はあまり考えず打ち込んでも辞書の方でカバーして候補を出しているからなんとかなってるんだろうね。
使いながら「斜めに濁音とか半濁音、小さい文字の切り替えを割り当てられねえかな、一旦斜めに入れて戻って目的の文字を選択すれば指の動きは小さくなるのに」と思っていた。

そしてそれは似たようなものを既にジャストシステムが実装していた。同じことを考える人はいるんだな。

フラワータッチはNaotosにとって直感に近い。さすがジャストシステムだなと。
上5方向に文字を割り当てたのがポイント。やりやすい。
ケータイ打ちより全然早くなった。

WindowsでもMacでも未だに漢字変換はATOKスタイル。MS-IMEでもGoogle日本語入力でもATOKスタイルに変更してしまい、そしてスマホでもジャストシステムの入力スタイルを選択してしまうという.....。
多分一生離れられないな。

全く関係ないが、フリック入力にしたら絵文字を使うようになった。
英語日本語の切替もフリックで可能なので絵文字が選択しやすくなったからだと思うが、自分が打ったとは思えないメールを打つようになったw。

2011年2月26日土曜日

花粉到来

いやー、一気に花粉来たね。昨日から本格的に症状が出始めた。
本当は今日は出動しようと思ったがひきこもり状態になってる。

とりあえずアイテム購入
DSC_0022.JPG
スカイナーAL錠
実はNaotosは花粉で肌荒れや湿疹がひどい。
Naoto調査ではおそらくこいつのみが一般に薬局で売られている薬で肌への効用を謳っている。
こいつは欠かせない。

あとはこいつら
DSC_0023.JPG
DSC_0021.JPG
マスク替わり。

自転車つらそうだな、違う意味で。

注射1本で1ヶ月とかいうのもあるけど、あれステロイドらしいから体に悪そうだなと。
最悪打っても良いんだけどね....。

2011年2月23日水曜日

これはナイスアイデアかも。

前回、年頭に安さに釣られて買ったショートモーターは我々の速度域に合わないことがわかった。
SN3K1055.jpg
これはLiFeを使っているからという可能性が高いと思う。
このモーター2個買ったんだよねえ。誰か1個買う?

ここで一言
「LiFe使うなら1ターン上を買え」
以上Naotosの経験から出た格言。

で、先日ブラウジングしていたらちょいと気になったモーターがあるのでポチッていたのが届いた。
DSC_0017.JPG
これはHobbyWingのモーター。8.5T。
わかる?センサー端子が横向きについている。
DSC_0019.JPG
これにより後ろに出っ張りがなくなるというのがこのモーターの特徴。
これはこれで面白いなと。

それにしてもこのコネクタ何?コネクタじゃなくて端子なのかな?
DSC_0018.JPG
突っ込むところとしては後ろに出っ張りが出来ないと言いながら、こんな端子つけるもんだからから出っ張ってるだろと。

最近モーター安くなったね。日本でセンサー付き新品で4980円なんてのもあるし。
青いから買わないけど。

うーむ

先週取り付けたのを利用して試運転。
IMAG0070.jpg
カーステは外部入力なので音楽もナビ音声もすべてこいつが制御している。
すごい世の中だね。

とりあえずわかったこと&問題点
・音楽をかけながらだとナビ音声が入るとその間は音楽がストップする。
  ・これ、前に試した時とは違うような....プレーヤーソフトを変えたから?
  ・でもこれはこれで良い気がしないでもない。

・取り付け方向
 SN3K1086.jpg
 これは左右逆につけたほうが良い。ホルダーでボリュームのボタンが使えなくなる。

・目的地まで行って「この場所を登録しよう」という場合、GoogleMapを起動してスターを付けなければならない。GoogleMapナビ上では場所登録ができない。

・本当のナビならある地名表示などが無いので見た目に寂しい


まあ、タダで使わしてもらっておいて何言ってるんだって感じだな。


2011年2月22日火曜日

同じこと考える人はいる

帰り自転車にまたがる際に
「あ、今日佐川来るのかな?」
ヤマトの場合、会員になっていれば前日とかに
「何時に配達しますよ、てか配達していい?違う時間が良いなら教えてね」
というメールが来て、それによって帰りの時間を調整できるのだけど佐川の場合できない。
お店から送られてきた伝票番号もわからない&IS04でメールを受信して調べるにしても何千件もあるメールボックスから調べるのは面倒。
とりあえず早く帰ろうと途中で寄り道せず帰宅。

帰宅途中、こんな時のために佐川(&他のも)の伝票番号を入力して記録しておいて、クリック1発で現在のトラッキング情報を表示できるアプリがあればいいな。ていうかブラウザコントロールとテキストファイルだけだから作ればいいのか、よし作ろうなんて思い始める。

帰ったらやはり佐川は来ていて不在票。

再び自転車乗っていつものカレー屋に。
カレー屋でできるのを待ってくる間AndroidMarketを何気なく「佐川」で検索してみる。
出てきた。その名も「配達追跡」。
早速インストール。
同じことを考える人はいるんだなと。

ていうかよ、19時以降配達指定で18:44配達ってどういうことだよ佐川!
俺だけじゃなくアンタのところと契約しているお店にも失礼な話だぞ。

2011年2月20日日曜日

二郎インスパイア

ハングオンレーサーを背負ってシェイクダウンに行こうと思ったら天気が微妙なのでヤメ。

昼にラーメン屋
SN3K1088.jpg
これは今日撮ったものではないがこういう感じの二郎インスパイア系というのであろうか?増えたよね。
最近どうも「麺少なめ」と言ってしまうヘタレです。

自転車を始めて実は食事の量が変わった。減っている。増えるかと思ったら減っている。
麺少なめで頼んでも相当きつく感じる。
前に書いたステーキ屋でこないだ500g行ってみたが、ライスを付けたら食えないと思う。
肉だけなら600は行けると思う。店員さんから1キロ行けますよとか言われたけどさすがに無理だって。

いっそのこと「麺なし」で頼めないか?とか思っちゃったりして。もやしを麺がわりでさ。
それなんて野菜スープ?という感じだけど意外と受けるかもしれない。

2011年2月19日土曜日

車載その2

車載してみた。

SN3K1083.jpg
これもさゆうから挟んでガッチリ固定するタイプ。
SN3K1084.jpg
こんな感じでクランプでハンドルへ固定。傷?気にしない。

試運転とばかり出かける。早速トラブル。
当たり前だが手袋してたらタッチが出来ないんだw。

りあさんちのほうまで行ってぐるっと回ってユニディよって松屋で飯食って帰ってきた。キックボードしている人はいなかった。残念。

これ、落ちる気配がない。Naotosがシリコンジャケットを付けているというのもあるけど予想以上にがっちりと固定されている。これが落ちるときは俺自身が大変なことになっているときの気がする。

というかよく考えるとMyTracksはカバン内でも動作するし、当然音楽も聞いたりしないのにこれ、何のために付けたんだろう?

ま、いいの。面白ければ。

車載その1

車載してみた。

Naotosは怪しげなUSBメモリとかSDがぶっ挿せる中国製のカーステレオを使っていたのだが、最近車に乗って再生を始めてから5分くらい経つまで音にノイズがのるようになってしまっていた。多分真空管だったんだろう。
いい機会なのでヤフオクで中古のサンヨー製のCDカーステレオを調達。条件はAUXがあること。出来れば前面に。というかもうAUXしか使わなくなると思うし。2500円。

スマホ用マウントキット(当然純正なんてあるわけない、汎用)で車載。
SN3K1086.jpg
左右から挟んでガッチリ固定するタイプ。
SN3K1088.jpg
足は吸盤タイプ。ダッシュボードへも大丈夫云々書かれていたが信用できないのでダッシュボード用吸盤ベースを貼ってそこに吸盤固定。吸盤ベースは...ウレタンとダッシュボード用超強力両面テープがついている円形プラ板みたいなもん。実はポータブルナビ固定用としては定番。なかなかがっちりと固定できている。でも場所が決まったらこの吸盤ベースと吸盤の部分をドリルで貫通させてネジ固定するけどね。

SN3K1087.jpg
充電のためのMicroUSBケーブルはコンソール内でシガーライターの電源ケーブルから分岐させてもう一つシガーライターソケットをつけ、そこにシガーライター<->USBのアダプタをつけてそこから引っ張っている。良くトラブル多いけど、シガーライター<->USBやAC<->USBは容量をみて買わないとダメよ。こいつも含めてiPhoneとかのスマホで充電できないという例が多い。

カーステをAUXにしてIS04上で音楽再生しながらGoogleMapナビを起動すれば車のスピーカーからは音楽とナビ音声がちゃんと流れます。

不要になったもの:このセンターコンソールにつけている時計。
前の中国製デッキは時計がなかったが、サンヨー製デッキにもあるし、IS04の時計は正確だし。

2011年2月18日金曜日

Google マップナビ

前回写真が取れなかったやつ。昨日夜撮影。
IMAG0069.jpg
基本ナビなんて知らないところに行く時に使うだけだから十分使えるレベル。
渋滞情報が取れるのでMaplusポータブルナビより機能は上。音声入力もできるし。
「山田うどん」と音声入力したらちゃんと認識して近くの山田うどんをだしてくれた。
パンチ定食を久しぶりに食ったよ、

どうでもいいけど佐川さん、日時指定配達(19:00~)で待っていたのに来ず→次の日の14時頃配達って1個もあってないじゃないか。
次の日の朝1番なら「ああ、遅れちゃったから頑張ってもってきたんだね」
次の日の19:00~なら「時間だけは合わせたんだね」
と取れなくもないが中途半端な14時頃ってどう考えても適当だろと。

今は綺麗に晴れているけど雨が降っちゃったから今週末はちゃんと車載マウントできるようにしましょうかね。音もカーオーディオのAUXにつなぐようにして音楽もこいつから再生。

2011年2月17日木曜日

キャスター角?

クロスバイクに乗り始めて思ったことが一つある。
乗車姿勢もあるだろうがどう考えても手放し運転できる気がしない。(当然する気もないが。)
ハンドルが軽すぎる。下手するとフラフラするという感じもある。要は直進性が悪い感じ。
ママチャリなら楽勝にできるのに出来る気がしない。
なんでだろう?と見ていたらひとつ気づいた。
Naotos号のハンドル-フロントフォーク部分
DSC_0012.JPG
一般的なママチャリのハンドル-フロントフォーク部分
DSC_0013.JPG
ハンドルの視点から前輪までの角度が違う。
キャスターと言っていいのかわからないがNaotos号はキャスターが立っていて、ママチャリは寝ている。
キャスター立っていると初期反応がよくなるのはDDで経験済みだが、それと同じことが自転車でも起きている?ふらふらするというのではなく反応が良すぎ?

とはいえこれは調整できない項目だけどね。
ムーミンとかいうサイクルコンピュータの代わりにIS04でMyTracksというアプリが使えそうなので自転車用車載キットをポチる。これは経路とかだけ。ケイデンスは無理として脈拍は取りたいな.....Bluetooth経由で脈拍を記録できるソフトとかないのかな?

落として壊すフラグが立った気がするw。


ちゃんとテストはしろ

IS04、なかなか良い。
これまで仕事としてiPhoneやAndroid,WindowsMobile等様々なスマホを使ってきたけど私物として使うのはこれが初めて。仕事で使っているものと違い好きなものを入れられるのでいろいろカスタマイズ中。

でも、どうしても1つ言いたいことがある。
IS04はAUのezweb.ne.jpのメールもそのまま送受信できる。これはとても良いこと。
これは「Eメール」という最初からプリインストールされているアプリで出来る。というかそれでしか出来ない。ezweb.ne.jpのメールに関しては他のメーラーに変えることもできない。これはまあ仕方がない。

だが、このメールアプリの出来が悪すぎる。こんな感じで落ちやがる。
SN3K1082.jpg
これまで動作させたアプリで落ちるのはお前だけだよ。
再現方法はつかめてないけど、なんだかちゃっちゃと操作していると落ちる気がする。
雰囲気的にはイベントハンドラの処理中に他のイベントハンドラも動いちゃって....みたいな。
これaplixが作ってるの?なんとかしてくれよ。
IS04はT-01Cと同じで、T-01Cが先に出たことによりT-01Cユーザーがお金を払ってまで人柱となってくれたおかげでレスポンスなどが良いみたいだけど、彼らのメールアプリと同じでは無いのかな?

というかこのメールアプリ&標準のアドレス帳、使い勝手というか設計が悪すぎる。
なんでこんなふうに作ったのか小一時間以下略。作った奴は自分でこれを使ってどう思ったのかと小一時間略。

・他のアプリから本文などにコピペが出来ない(受け付けない)
・まとめてToやCCに追加できない。1人ずつ追加する。
 つまりはToをクリック->アドレス帳で選ぶを繰り返す必要がある。
 リスト表示してチェック入れた人のみとか考えなかったのか?
・振り分けは事前に設定しておかなければならない。
 あとから振り分けルールを設定して適用することも出来ないし、メールをフォルダに移動させる際に連動的に振り分けルールを設定することも出来ない。

まあバージョンアップに期待だな。最近はその仕組があるから適当に出してもあとから修正すれば許される的な雰囲気もあるし。かと言ってもAUに何か納品する仕事を受けたらそんなことは許さないんだろうなどうせ。あー、やだやだ。

追加で
・「すべて既読にする」という機能がない
・フォルダに自動振り分けを設定して新しいメールが来た場合、どのフォルダに新しいメールがあるかわからない。既読に出来ないならフォルダのアイコンに☆つけるとかしてくれよ。

2011年2月15日火曜日

これは気持ちいい

会社の人から育毛用の髪を洗う細い櫛というかブラシが気持ちいいと聞いて試す
DSC_0010.JPG
こんな奴。

確かにこれは気持ちいい。なんかすきっとする。
育毛シャンプーとかトニックシャンプーみたいな奴と組み合わせないと体感できないだろうけど。

トニックシャンプーって今の人には通じるんだろうか?

torneはDVDにムーブ出来ないんだよねえ

torneの操作画面を見ていたらやっぱり欲しくなってきた。あのサクサク感はたまらない。
PSXと同じくらいのサクサク感。
買うのは良い。NINJA GAIDENや戦国無双もやりたいし。
でもアレ、PSPにしか撮ったのをムーブ出来ないんだよね。なんでこう片手落ちなのか.....
ソニーのBDレコーダーになら(のみ)ムーブ出来ます、VAIOにならできますとかすればそっちも売れる可能性があるのに。
たまにDVDに焼きたい時があるからどうしても買うのをためらってしまう。

USBHDDをぶっさしてそれに録画できるというのはあるけど、USBDVDRをぶっさしてそっちにムーブ出来ますとかいうのはないのかねえ。画質劣化しても良いんだよ。保存しておければ。

2011年2月13日日曜日

こんなキャラでしたっけ?

雪も溶けて晴れて良い感じだったので昨日言ってたenRouteのNeonS5.5を買いに行くことにする。
自転車で。
さすがに入間は遠いので草加。
チャリでレッツゴー。

ちょいとチェーンの張りとかディレイラーをいじったのでその様子も見ていたが、良い感じ。フロント2速のときの音が圧倒的に小さくなった。バックラッシュの調整がうまく行ったときのDDみたいな感じ。

こっち方面に行く分には坂は川の橋くらいしか無いので快適。
エンルート草加はhobbynet並に住宅街の中にあるので車で行く人は要注意。
大きな車で行って迷ってしまうと大変なことになるかも。
個人的には初めて行くなら近くのセイムスとかいうドラッグストア、ラウンドワン、パチンコ屋のどれかに車を止めて歩いて行ったほうが良いと思う。場所を把握できたら車で。

DSC_0003.JPG

無事ついて

DSC_0006.JPG

無事購入。
余談だがこのお店の前の自販機でおそらく人生初の自販機当たりを引いたw
買って音が鳴り続けてるなと思ったらデジタルが6666でもう1本。
奇数ならもう一度デジタル回ったのだろうか?

前回使った感じ、S9.5ではヒートプロテクトがかかってしまっただけで決して悪くは無い。
なら1つ上の奴を買えば良い。この小ささとセンサー付きESCで8900円というプライスは魅力だと思う。
S3.5もあるけど一回り大きくなってしまうのが難点。まあ実際問題使っているモーターは8.5Tだからいらないだろってのもある。イコールコンデションとかもないのでブーストもいらない。今積んでるTekinRSが逝ったら次はこいつで行く予定。
��ManbaのManba Max Proも気になるけど)

某氏からちゃんとしたの買えばとか言われるけど、LRPとか似合わないでしょw?
LiFe切替時にさよならenRouteしたけど最近また戻ってきたな。なんだかんだであのメーカー好きなんだわな。



その後帰りにちょっと話題になった見沼代親水公園の方に行ってみる。
自転車だと車で通り過ぎるのと違った景色が見えるので結構新鮮。
前から気になっていたんだけど
DSC_0004.JPG
これ、延伸するつもりなんだろうか?
この道路沿いに延伸すると......埼玉高速鉄道鳩ヶ谷駅と京浜東北線蕨駅とかにつながることになるけど、両駅ともつないでも意味が無い気がする。
というよりなんでこれモノレールにしちゃったんだろう?普通の電車ならまだ相互乗り入れで結果直通になって便利で需要ができるのに。モノレールなんかにするから....。

大泉洋の「人間の夢の跡だな」という言葉を思い出す。

見沼代親水公園というか、この近辺はのどかだ。言い方変えると東京都じゃない。茨城や栃木みたいな感じがする。懐かしい感じがするのよね。
DSC_0005.JPG
コイン精米機なんて久しぶりに見たよ。昔よく玄米をつきに行ったもんだ。無洗米ができるようになったことに進化を感じる。


2011年2月12日土曜日

拝啓 アマゾン様

拝啓 アマゾン様
いつもお世話になっております。

先日御社にMicroSDカード1枚とUSBメモリ1個を注文いたしました。本日無事届きました。ありがとうございます。
一緒に注文したのにわざわざ1個1個別々に梱包し
DSC_0002.JPG
尚且つそれぞれこのような大きな箱で厳重に梱包の上で配送していただき、恐悦至極でございます。

今後とも宜しくお願いします。


GoogleMapナビすげえ

これまで
744c444f.jpg
こんな感じでPSPのMaplusポータブルナビを車載して使ってたわけですが、とりあえずどんな感じなのかと雪もだいぶ解けたのを確認してこのPSP用のホルダーにIS04を固定して使用してみた。

注)カメラが無いから写真を撮れないことに気付くw

GoogleMapナビに「オートバックス」「イエローハット」等を音声入力すればちゃんと認識する。
現在地からの候補が複数ある場合は選んでくださいと出る。
「タムタム大宮」も認識。
でGo。

これ、すごいな。ちゃんと音声ガイダンス付きでナビをする。
そして交差点とかではGoogleストリートビューを利用し、実写の交差点画像。それに矢印を重ねあわせで表示も可能。

一方通行とかもきちんと認識している。
VICSではないが、渋滞情報もどこからか取ってきて表示している。

これは使えるよ。
3Gネットワークにつながっていないと使えないというのが欠点ではあるが、AU(及びDocomo)なら大体つながるし。よほどの田舎でなければ使えるのでは?Softbankは問題あるかもしれないけど。

音声入力の他に当然リストも可能。これはPCでGoogleMapでスターをつけたところがリストに表示される。PCで登録しておけばAndroid上でも使えるようになるので楽だね。

音楽をバックグラウンドで流しながらナビも可能。但し音声入力を行うと音楽は停止。当たり前だ。
バックグラウンドで音楽を流すというのをカメラボタンにでも割り当てられれば...

このアプリのオフライン版が出たらポータブルナビ系はかなり厳しいのではと思う。
とりあえずスマホ用の車載ホルダーとシガーから取る電源コネクタ関係を購入してきた。
あとできちんと車載してみよう。

電池の充電時間が1300mAhで200分かかる。
0.3C?なんてヌルイ充電なんだ。と思ってしまうのがラジコンやっている人の性だね。



DSC_0001.JPG
とりあえず昨日の分と合わせて回収完了。
エンルートのESC買っておこうかな.......

2011年2月11日金曜日

IS04

白い雪の降る中白いIS04を無事ゲット。

SN3K1080.jpg

機種変(AUの場合は機種増設)でポイントで割引なんだかんだで5万(一括)。
余談だが一括で買う人は珍しいらしい。なんで一括?買い換える可能性もあるから。
2年縛り云々は言いたくない。

使って見たが、IS04のオリジナルのメニューはよく出来ている。ガラケーに近い。
惜しむべきはカレンダーに祝日が設定されていないこと。
まあこのへんはアプリを導入すればなんとかなるんですけど。

ちゃんとezweb.ne.jpのメールもうけとれる。
Google Voice Searchがすごく便利。何が便利かってこいつ自身の操作がわからないときにそれを音声入力すれば結構検索で引っかかってくれる。
「マナーモード解除 IS04」
とかね。というより音声認識率すごいぞこれ。Googleナビも住所を言ったら数字まで全部認識するからね。

残念ながらSuicaとQuicpayがまだ使えないので全面的にこいつに移行は出来ないけどなかなか使えそうだ。

残念なこと
・AUの店員の手際の悪さ
 たらたら仕事するな、説明で噛むな、FAQ集でも作っておけ
 というか、
 「これまでのガラケーも一緒に使うんですが、ISフラットに変更した場合ガラケーでEzwebで通信を行ったものは定額になるんでしょうか?」
 「デザリングはISフラットに入りますか?」
 とかは完全にFAQでしょ?
・絶対このカバーは切ってしまうだろうな。
SN3K1081.jpg
 なんでiPhoneみたいにしなかったのか?理解は出来るんだよ。このスマホは完全防水だからだろう。でも邪魔。


受け取ってショップを出てふらふらと
SN3K1078.jpg
SN3K1079.jpg
全額ではないが回収完了。

2011年2月10日木曜日

こういうことね

以前購入したAtomicの強化スプリングセット
SN3K1058.jpg
これなんでこんなにスプリングが付属してるの?と思ったが取説を読んで理解。

標準の人形の関節部分は
SN3K1075.jpg
こんな感じでプラのクリップのような部品で関節をつなげている。
これはあえて外れるように作ってあるのかもね。
で、このスプリングは
SN3K1076.jpg
このクリップの代わりに使用する。肘膝をこれに入れ替える。これで脱臼しない。
仮に人形がバラバラになったとしても無くすことはないだろうからクリップのままでも良いんだけどね。

でもまあ、これでNaotosの人形は肩関節脱臼と股関節脱臼しかしなくなった。

このAtomicのパーツは股の間のスプリングも付属している。この股間のスプリングだけど
SN3K1077.jpg
こんな感じで小さいOリング(2mm?)で固定するようになっている。これは良いよ。ここ外れやすかったし。

バッテリーはMini-zのほうでいこう。
なんとなくだけどさ、これバッテリーのところにウェイト入れたほうが良いかも。50gくらい。

2011年2月9日水曜日

そろそろ始めますか

先週何か買うの忘れたと思ったらプラカラーだったんだ。花粉症の薬買ってすっかり忘れてた。

Paypalのrefundでebayで購入したパーツが届いたので組み付け。
SN3K1073.jpg
フロントフォーク、ギアボックス、リアアームがアルミ製に。
そろそろ適当なところでコソ練しましょうかね。

3連休初日はNaotosはアウト。午前中スマホ受け取り午後用事。


2011年2月7日月曜日

いけるな

前回のあと、POWERAGEのPDM-305 マイクロダウンパーカーを注文した。
昨日届いたので今日着て試してみた。ほんとに大丈夫か不安なのでかばんには一応ウインドブレーカーを入れておく。

結論:(今日は暖かいというのもあるかもしれないが)充分です。

実は届いて開けてみたらちょっと失敗したなと思ったのは事実。バイクではこれの上にアウターを着るらしい。よく見ずに購入したのでこれが薄手のものとは思わなかった。ライトダウン、インナーダウン、ダウンセーター、そしてマイクロダウンといろいろ呼び名がある薄手のダウンジャケット。ちょっと何とかして欲しい。
まあ結果オーライだけどね。

suさんの言うとおり全身運動なので暖かくなる。おそらくはそれがバイクとの違い。

バイク用という狙いは正しかったかなと。袖の長さとか腰裾の加工とかが考えられていて動いてもめくれたりはしない。
このマイクロダウンだけなのかわからないけど、帰りは結構風が強かったのだが防風性もあるようだ。顔が寒い寒い。が体は温かい。

ライトダウンの場合電車内でも暑すぎないというのが良いね。

ビジネス用のノートPCの入るバッグで3wayバッグで縦型のものはないかな?
今のバッグは3wayなのでリュックのようにして背負っているけどこの場合横に口があるので万が一開いたりしたら怖い。縦型なら口が上になるので良いかなと。

考えたらランドセルなんだなそれ。
ビジネスバッグを縦長にしてランドセルタイプの肩紐...親父の実家に行けば試作とか見本とかもらえるかなと思ったけど絶対そんなの無いな。

昔ボブルビー持ってたけどあれはやりすぎ。

2011年2月6日日曜日

うまくいかないもんだねえ。

suさんを拾ってGo。
しまった、ハングオンレーサー持ってくるの忘れてた。

X10は約1年ぶりにリアハブとかを交換。
SN3K1071.jpg
タイヤをネジ止めする構造上仕方ないが、ネジ穴が馬鹿になってきていた。&心持ち歪んでいるように見える。
SN3K1072.jpg
左リアハブの内側はこんなことになっていました。
ご苦労様。
関連するベアリングも全部交換。リアのフランジ付きを買わなくては。

こちらにもSUPERLITEモーターを積んでみたのだがトラブル発生。
負荷をかけると回らなくなる。(空回しでは回るがタイヤを地面に付けると回らなくなる)

TekinRSが逝ったかと思ったけど、

TekinRS+SUPERLITE = 回らない
NeonS9.5+SUPERLITE = 回る (NRX-12で試し済み)
TekinRS+XRs8.5T = 回る

つまりはだ、TekinRSとの組み合わせではSUPERLITEは回すことが出来ないようだ。
SN3K1069.jpg
PCを持ってきてなかったのでセンサーレスモードで試せなかったけど、TekinRSはコラリーのPROREDモーターをセンサーモードで回すことが出来ないという有名?な現象があるのでそれと同じなのかも。

※NaotosのSUPERLITEモーターは現在のSUPERLITEの1個古い型であることに注意。新型は回るのかも。(回らなければ両方を取り扱っているキミヒコさんが何か書くように思えるし。)

とりあえずは元の組み合わせで開始。

suさんと走らせるのは久しぶりだが今日は彼の車のスピードが速い。彼は11.5Tのはずなのに何故?やはりTekinRSが逝っているのか?とか不安になったがなんてことはなく、彼も8.5Tを積んでいただけだった。結果オーライだったな。

うーん、やはりこの加速感は気持ちいいね。ばびゅーんというかそんな感じの加速感。

最初はアンダーで曲がらなかったけどフロントダンパーに1000番、バネを教祖シルバー、リバウンド2mmとしてみたらだいぶ曲がるようになった。だがこれでも曲がるのをちょっと待っている感じだから次はリアをアソシゴールドに変更かな。

GenX10ではなんとなく(タイムは無視するとして)リアタイヤを小径にして意図的に暴れる方向にしたほうが面白い気がしてきた。これはNRX-12を持っているからこその方向性かもしれない。ラーメンばっかり食ってたら日本そばの良さがわかったみたいなもん。

うーむ

さてトライ。

enrouteの4830円ESCとPowersのSUPERLITEモーターの組み合わせ。
SN3K1068.jpg

結論:
LiFeとの組み合わせの場合、KV3000では遅い。周りの速度域に合わない。
その為ピニオンを大きくすることになるが、そうするとESCがオーバーヒートプロテクトでストップする。
うーむ。これはLiPoとかと組み合わせるべきかもしれない。
Neon9.5sはNaotosの速度域では現状使いどころが無いかもなあ。5.5sならプロテクトは働かないだろうからそっちを買おうかな.....。

とりあえずは中華センサーレスアンプとCyclone3800モーターに戻す。
SN3K1070.jpg


今日はNRX-12をお持ちの方がいたので話す。
その方はTRFダンパーを付けていた。標準のものではなくやはりM車用のTRFダンパーを用意する必要があるらしい。
またスタビは付けたほうが安定するとのこと。
スタビは理解できる。現状Naotos号はロールが大きすぎる気がするし。
ダンパーは青くなければねえ。

2011年2月5日土曜日

リアディレーラー調整

なんかキュルキュル言うギアがあるのでちょっと乗って調整。
河川敷で乗ってギア変えて音を聞いてディレーラー調整を繰り返す。

我ながらうまく出来た。走行音が静か。満足。
チェーンに油さしてない自転車を見るとスプレーしてあげたくなるのは性だな。

気づいたこと&知ったこと
・リアのスプロケットの歯が角度が変
SN3K1064.jpg
具体的には1枚1枚の歯が垂直ではなく曲がっている。これはシマノの仕様で正常らしい。こういうふうに作っているらしい。
意味は分からないがこれがあるおかげでギアがスムーズに変速できるのかな?世界のシマノだし。

・リアのスプロケットが歪んでいる?
 スタンドを立てて空回しすると、ちょうど前にYoutubeに上げたGenX10のシャフトが壊れたときのようにスプロケットが歪んで回っているように見える。
GenX10 Shaft break with Hub
このスパーの様な感じ。左右にぶれている。
これに関しては不良品なのかと焦ったが、これはボス式の仕様らしい。サイクルベースあさひのFAQに書いてあった。走行時にはトルクがかかるので問題ないらしい。ちなみに実際に走行させてディレーラー調整を行ったのはこれのため。

・フロントが3段でありながらシフト上結構な段数がある理由
 フロントは3段なのに変速グリップ上3段ではない。7段くらいあり、1-4-7のときにギアが切り替わる。
 これは前後のギアで斜めにチェーンが走る組み合わせの場合にフロントディレーラーのガイドの位置を変えるため。ガイドにチェーンが接触する場合これを中間に操作することで接触を避けることができる。


自転車ってシマノのパーツがあれば作れそうな気がしてきた。フレームの加工とかするための溶接設備が必要だけどね。


ショートモーター

結局点検が終わったあと、掃除機をポチる。三洋製。おそらくはNaotosにとって最後の三洋製品。
三洋製だから紙パックの供給は大丈夫かなと思ったら汎用の紙パックで対応しているから問題ないだろう。

ちょいとお出かけし、もどってきて明日どうしようかな、行こうかなと思ったらsuさんからメール。行くの決定。
ということでちょっと準備。

こないだ届いたモーターにコネクタをハンダ付け。
SN3K1065.jpg
はんだペーストって欠かせないな。はるかに楽だよ。

センサードモーターなのでNRX-12には前に買ったenrouteの格安アンプを下ろすことにした。
こいつ、5000円しないんだよね。
SN3K1066.jpg
9.5Tまでの対応だけど、充分でしょ。

SN3K1067.jpg

積むの楽だわ。このサイズは有りだな。

なんか明日掃除機届きそうな感じなので5時くらいまでかな?佐川なければよいな。

やっぱ掃除機だめだな

マンションの点検の人を待ちながらちとお掃除。
やっぱこの安物サイクロンもうだめだな。4年くらい使ってるってのもあるんだろうけど。

SN3K1062.jpg

ちょっとやったら全然吸い込まなくなって、すぐフィルタの掃除を余儀なくされてる。
500円玉吸い込まないどころかビスも吸い込まなくなる

安いの選ぶならもう技術的に確立している紙パック式ってことなんだろうな。
楽天のポイントがけっこう貯まってるからそれで買おう。。

業務用の乾湿両用掃除機って水こぼしても直で吸えるらしいからちょっと気になる。文句なしの吸込み力なんだろうが....音でかいんだろうな。
5000円くらいの日本の知られているメーカーの奴を探そう。

とこのブログを書いている間に点検終了。
今回は真ん中の階から開始してるのかな?


2011年2月4日金曜日

業務連絡

明日はマンションの火災報知器やらの点検なのでいけませんのであしからず。
日曜日出動される方、出動したい方いましたらご連絡を。

これだけ売ってくんないかな

Naotosローテーション1軍のスナックみたいなカレー屋。
相変わらずここのカレーは美味い。最近ここのカレーが美味いのは温度も関係していると思えてきた。ここは石焼方式なのでカレーの温度を保っておける。つまりは冷めない。
それも考えてコストがかかりそうな石焼方式なのだろうか?

カレーだけじゃアレなのでサラダも頼んでるんだけどこのサラダのドレッシングが妙に美味い。
SN3K1061.jpg
これだけ売ってくれないかなと思う位美味い。



Naotosローテーション1軍 (この3つは必ず週イチ)
・きたなうまい中華料理店
・スナックみたいなカレー屋
・横浜系ラーメン屋

補欠
・でかい赤身肉を出すステーキ屋
  限りなく1軍候補。ただ、週イチ行っても良いが、毎週行ってたら体おかしくなりそうなので月1程度に抑えている
・珍来 
  無性にレバ野菜が食いたくなる
・駅前の回転寿司
  魚も食べなきゃねってとき
・熱帯魚屋近くの中華料理屋
  なんだか知らないが行きたくなる。

違う要件

自転車生活が板についてきたNaotosです。

ライトダウンジャケットってどんな感じなのか試してみようと今朝それを着て出たら....
100m行って帰ってきました。これは今の季節(自転車では)無理。ライトダウンジャケットはウインドブレーカーに近いんじゃなかろうか?若干暖かい気もするが。
ウインドブレーカーじゃ寒くダウンじゃ暑いというちょっと微妙な用途だな。
まあ自転車乗ることは考えてないでしょうけどね。おそらくは歩いて電車という時に電車の中では暑くないというのがコンセプトではないかと。

で普通のダウンジャケット、もう1枚はアバクロのなんだけど、やはり言っちゃ悪いがパタゴニアには敵わないね。(値段も値段だけど)
3シーズン目かな?ダウンがあちこちから出てくるようになってしまった。縫製の違いがでたな。
多分アバクロとかって1シーズンごとに買いかえろ位の気持ちなんじゃないかな。トレンドを重視するだろうし。

こいつもだめかな。今シーズンは持たせるけど。

とりあえず最近ダウンジャケットに違う要件が出来た。
「袖が長いこと」
「腰裾が少し長めでゴムのように伸縮すること(体に密着すること)、そして動作の妨げにならないこと」

自転車乗るようになって気づいたけど、前に腕を出すということで袖がジャストの長さだとたまに腕が出ちゃって寒い寒い。
その点パタゴニアとかPenfieldのダウンはこんな感じで
SN3K1060.jpg
親指を通す穴がある。当然自転車乗るときはグローブするのでこの穴は使わないが、その分だけ袖が長く設計されているようだ。

このアバクロダウン、袖の長さが運転する上ではちょっとギリなんだよね。袖自体はダウンじゃなく綿になっているし。腰裾に関してはアウトに近い。(MA-1みたいな裾)

パタゴニアはバーゲンとか安売り時、出来たら夏のボーナス後に買うとして、もう1着適当な奴を買おうかと。
そこでふと気づいたのはバイク用のウェアってきっと袖が長く出来ているんじゃないかと。
調べると予想通り。「バンザイをしても大丈夫」的な売り文句もあったりする。
やはり良く考えられていて「前傾姿勢になっても腰裾が持ち上がらない」とか自転車にも使える作り。前傾姿勢になっても腰裾が持ち上がらないって重要。この季節どれだけ寒いか。

いかにもバイクーってのじゃなく、普通のフォルムに近いよさげなものがあったのでポチッてみた。

.....バイク用にGORETEXで出来たジーンズってあるのね。しかもプロテクター装備可能。
これはこれでちょっと欲しい&細かいディテールを見てみたい。
suさん買わないかな~。


2011年2月2日水曜日

ダウンジャケット

もう数年前にカナダで買ったpatagoniaのダウンジャケットが穴が開いたりシミが付いたりしているのでもう捨てることにした。
でもまだ寒いのでもう1着必要。ダウンジャケットは今手持ちに1着、ライトダウンが1着。ライトダウンじゃまだつらそうだし。

ということで某店に見に行った。
「洗えるダウンジャケット」というのがあったので見てみた。

中身:ポリエステル100%

ダウンじゃないだろうが。

うーむ。やはりpatagoniaかな。
ダウンジャケットのブランドって他に思い浮かぶのは....NorthFaceとかPenfield?
なんか軟派な気がするのよね。ディテールは良いけど暖かくないとか。

フライトジャケット系って温かいのかしら?学生時代MA-1とかN-2Bとかが流行ったときに着てたけど若かったからもう基準にならないのよね。

保険に入る

確かに自転車は危ないかもしれん。自爆なら良いが他人様に迷惑をかけてはならない。
とりあえず車の保険で自転車運転時の事故もある程度カバーされるが、それだけではと思い
Yahooプレミアム会員のみの保険にも加入。とはいえ月々500円。
ま、気をつけて乗ることだな。

そういえばNaotosの住んでいる町では結構自転車を無灯火で乗る人が多い。
育ちが田舎のせいか夜はライト付けねえと前見えねえだろ&前にいる人からも気づかねえだろと思うのだけど。。。
いやマジでライト付けてねえといきなり田んぼへ突っ込むとかあったわけよ。リアルに見えないし。

こっちは夜明るいからそうでもないのかもな。
こちとら中学は自転車通いでヘルメットは常識。

2011年2月1日火曜日

忘れてた

HappyNewYearセールでポチッていたものがようやく届いた。
SN3K1054.jpg
Team PowersのSUPERLITE KV3000モーター。なんと$25だった。ので2個購入。
これはキミヒコさんのところで扱っているモーターの1個古い型だと思う。
当然センサード。
SN3K1056.jpg
最大の特徴はこれ
SN3K1055.jpg
通常のブラシレスモーターに比べて長さが短い。ブラシレスモーターは缶の長さが通常の540に比べて長く、尚且つセンサーもつけるので540時代のキットに付けられない場合があるけどこれなら付けられますよが売り文句。

Naotos的には安いしメンテしやすくなるかなと。
X10,NRX-12両方共これで行こうかなと思う。
SN3K1058.jpg
ちょちょっとちいさいやつ。
バネはハングオンレーサーの人形に付ける物。絶対無くすだろうからスペアとして購入。
これ、ひょっとしたら違う奴用?りあさんの奴?
まあバネなのでいいですけど。
あと何かに使うローラー。
確かフロント側下部にこんなローラーがあった気が....
��送料の端数合わせ)