M300GTRを購入検討中の某氏の為のメモ
M300GT/GTRシャシー:
トゥエルブのようなシャシーのM車
トゥエルブのようなシャシーのM車
メカ類:
ツーリングカーで使用しているノーマルサイズのサーボとかが使用可能。
サイズ的にはトゥエルブより余裕があるので多少大きいものでも載ります。
ツーリングカーで使用しているノーマルサイズのサーボとかが使用可能。
サイズ的にはトゥエルブより余裕があるので多少大きいものでも載ります。
モーター:
540サイズならOK。ブラシレスOK。
540サイズならOK。ブラシレスOK。
バッテリー:
ストレートパック搭載可能。むしろGT/GTRではストレートパックを前提としています。
ストレートパック搭載可能。むしろGT/GTRではストレートパックを前提としています。
ボディ:
基本的に低いので210mmのM車ボディはほぼ全て搭載可能。(延長ボディマウントとかは必要。)
トゥエルブボディに関してはトレッド幅に気をつければ大体載る。但しホイールベースの違いにより
ホイールアーチのカットは注意が必要。
※トゥエルブでも210mmのものが有るらしいのでボディにモールドされたホイールアーチを無視すれば載る。
実際Naotosはステルス12というボディを載せていた。
基本的に低いので210mmのM車ボディはほぼ全て搭載可能。(延長ボディマウントとかは必要。)
トゥエルブボディに関してはトレッド幅に気をつければ大体載る。但しホイールベースの違いにより
ホイールアーチのカットは注意が必要。
※トゥエルブでも210mmのものが有るらしいのでボディにモールドされたホイールアーチを無視すれば載る。
実際Naotosはステルス12というボディを載せていた。
タイヤ・ホイル:
トゥエルブとの最大の違いがここで、M300GT/GTRはツーリングカーの6角ハブタイプになっています。
トゥエルブのホイルを履かせることが出来ません。
トゥエルブ系ホイルを履かせたかったらフロントはナックル部分を全取っ替え、リアもハブ部分を左右取り替えとなります。
タイヤは基本M車のタイヤを使用できます。スポンジタイヤを使いたかったらカワダのM車ホイルを購入して内側のリブをカットすればトゥエルブのタイヤを履かせられます。(幅カットは必要)
なお、M車のホイル径はトゥエルブの大径ホイルと同じ径です。コーンもカワダの大径ホイル用が使えます。
トゥエルブとの最大の違いがここで、M300GT/GTRはツーリングカーの6角ハブタイプになっています。
トゥエルブのホイルを履かせることが出来ません。
トゥエルブ系ホイルを履かせたかったらフロントはナックル部分を全取っ替え、リアもハブ部分を左右取り替えとなります。
タイヤは基本M車のタイヤを使用できます。スポンジタイヤを使いたかったらカワダのM車ホイルを購入して内側のリブをカットすればトゥエルブのタイヤを履かせられます。(幅カットは必要)
なお、M車のホイル径はトゥエルブの大径ホイルと同じ径です。コーンもカワダの大径ホイル用が使えます。
壊しやすいパーツ:
・Tバー
人によります。Naotosは某s氏が壊すのを見計らって大量購入しスペアが余っているので買うときは私に。格安譲渡します。(GTR仕様の黒塗装ではないけどね)
・リアホイルハブ(デフキャリア)
右キャリアが樹脂製で、どう考えてもそのうち嘗める感じなのでアルミ製を最初から入れた方が良いです。
・Tバー
人によります。Naotosは某s氏が壊すのを見計らって大量購入しスペアが余っているので買うときは私に。格安譲渡します。(GTR仕様の黒塗装ではないけどね)
・リアホイルハブ(デフキャリア)
右キャリアが樹脂製で、どう考えてもそのうち嘗める感じなのでアルミ製を最初から入れた方が良いです。
注意しなければならないパーツ:
・スパーギア
実は通常のスパーと内径が違い、カワダの内径10mmのスパーギアしかダメです。
従ってこのマシンは64Pで使うことが必須となります。
・ビス
M3の他にM2.6、M4も使用しています。2.6はタムギア用が使えます。青いだろうけど。
・スパーギア
実は通常のスパーと内径が違い、カワダの内径10mmのスパーギアしかダメです。
従ってこのマシンは64Pで使うことが必須となります。
・ビス
M3の他にM2.6、M4も使用しています。2.6はタムギア用が使えます。青いだろうけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿