正解は
[[attached(1,center)]]
XRAY T2R Proでした。
suさんが一番惜しかったね。これはXRAY T2'009の廉価版。
http://www.centralrc.co.jp/product/xray/t2/t2r_pro/xray_t2r_pro_kit.html
オレンジアルマイト無し、いくつかのパーツがカーボンからFRPに変更された物。
まあ廉価版と言っても日本では定価が¥43500w。
セカンドマシン(1stはGenX10なので)が1stより高価ってどうよw。
スロバキア、いわゆるヨーロッパなのでフロントはスプールが標準。
なので追加ボールデフは購入済み。
XRAY MultiDiff(スプール、ワンウェイスプール、ワンウェイを切り替えられるデフ)はそのうち購入かな。
壊したときの為のスペアパーツも多数購入。その辺はぬかりなし。
まあManiaxやチャンプで買えるけどね。殆どのパーツがT2'008や009と互換してるし。
オプションパーツは.....社外品のアルミCハブをとりあえず購入。
あまりいじる気はないけど、だんだんとオレンジに染まっていったら「ああ、XRAY地獄にはまってるんだ」と思って良い。
それにしても
・組み立て説明書がきちんとした冊子、しかも分厚い
・セッティングマニュアルとかも冊子で付く
・ライセンス登録書とシリアルナンバーの証書
といったすごくきっちりした内容。高級感がありまくり。
去年セッティングマニュアルを翻訳したのがフラグで、あれだけ詳細なマニュアルを
作成・公開しているメーカーの車ってどういう車なのかとずっとは興味があった。
ただいかんせん、T2が高すぎる。そんなのは流石にねえ。
廉価版(と言っても高いけど)が登場したとき、コレなら手を出しても良いかなという感だった。
でプルプルさんのTRF415をドライブして「ツーリングカー」が欲しくなり、購入。
←の書庫一覧を見ても自分でもこの斜めに行っているのはなんだと思う。
さーて、作り始めますかね。
冊子のマニュアル、開きっぱなしに出来ないから違う意味で面倒だw。
徒然なるままのブログ。日記とも言う。
2009年6月14日日曜日
届く
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿