あのさ、今日雨降るんじゃなかったっけ?
まあCATVの高速対応の宅内工事が来る日だったので今日はアウトだったけどね。ついでに申し込んじゃったよ。来週日曜導入。auスマートバリューで安くなるというのは知らなかった。
さて、買ってきたよ。
正直なところ、42mmで大丈夫なのか不安だった。42mmより短いのはないけど42mmでも干渉したらどうしようかと。でもそれならタミヤ様ならちゃんと告知しそうだし...と信じて購入。
オッケー。干渉なしでストンと落ちた。
結論:TB-04でサスマウントにXD-DとかD-Dとか使っている場合でアルミデフジョイントカップを使用する場合は42mmのドライブシャフトを使わないと干渉する。
そうそう、ダブルカルダンを組み直す際に今回は
シャロン氏から以前聞いたチェーンルブを挿してみた。Naotosは自転車でWakosのチェーンルブを愛用しているのでこれを投入。
これ、正解だわ。
チェーンに挿すものなので適度な粘度がある油だし、スプレーできるし。これでいいな。
さて、どっちかっていうとメインイベント。香港から届いた荷物の
こいつら。
香港で買ったのになぜか日本語ラベルという....。まあいいけど。
こいつらを採用するか重さを確認してみる。
まずはリバサスのリアハブ(カーボン混入)
2.2g
そしてこのアルミのリアハブ
2.7g。
たった0.5gか。採用決定。
ちなみにこいつ
微妙に低い。アッパーアームの取り付け位置を低く出来るという利点もある。
さてフロントは
カーボン混入樹脂のやつは3.0g。対してアルミは
5.2g。
こんなもんなのね。これも採用だわ。
いや、10gくらい違うもんだと思ってたわ。TB-04って左右の重量バランス問題がある(モーターのある左側が重い)ので右側だけアルミっていうのも考えていたんだが、それに影響するような重量じゃないんだな。
リア側
フロント側。Cハブもカーボン混入樹脂のやつに変更。
カチッとした感じになったな。
ちなみに交換するときに気づいたのだけど、外側の1050ベアリングが全部ゴリってた。そうだ、ここゴリるんだよね。思い出してきたわ。
さあ、本格的にESCとモーターの赤色が気になってまいりましたw。
テストで動かしたらかなーり音が小さくなったわ。
来週は土曜日だけ出動可の予定。
ワコーズの油いいでしょ?便利すぎてやめられなくなりまっせ!
返信削除チェーンルブならメンテルーブよりジョイント潤滑に特化してるから尚いいかもですね~
足まわりは硬くすりゃいいってもんでもないですよ!特に冬場は。
とpro4の足をフルアルミにした奴が申しております…
確かにナイスアイデア>メンテルーブ
返信削除足回りのハブはどうなるか見てみて戻すかもってのはあるね。一応固くすればいいってもんじゃないってのは意識してリバサス自体は標準樹脂のままだったりする。
つうか俺違いが分かるかなー。多分だけどベアリングが死にまくったりするという理由で戻す気がするんだ。
土曜日、いつもの時間くらいに行きますよ~。
返信削除俺もようやくプロポからクリスタルを撤去するメドがついたんですが(遅)
例の受信器、何ペリカくらいで流していただけますかね?
公の場で申し訳ないです。ここで聞くほか連絡手段がなかったもんでw
KR-211FH FHSS専用小型2ch受信機 ね。使えるかは確認お願い。
返信削除別にこれで儲けようという気持ちはないから、ラークハイブリッドの1mgの方を2つでいいです。
問題無いと思うけど当然箱とか説明書ないですからねー。
返信削除そんなでいいんですか(*´Д`*)いや~助かります!
返信削除もちろん箱なんざ無くてもまったく無問題です!
1ミリですな!喜んで納めさせていただきますんでしばらくお待ち下さいw
忘れないように先ほどバッグに放り込んだよ。
返信削除