徒然なるままのブログ。日記とも言う。

2011年9月11日日曜日

ギア比

ここ数ヶ月自転車乗り初めて気づいた点としてNaotosは3x8の24段のギアを使ってない。
23Cに変えたことでもっと使わなくなったギアもある。
スプロケットって1枚歯がダメになったらそこだけ替えられるのだろうか?
実際問題出来るようにはなってるけどそこまではやらないみたいね。
それならなんとなくまんべんなく使えるギアにしたいなと思ったりもする。

ピストは無理よ。

ちゅうことでギアについてちょいと調べる。
NaotosのEscape RX3は
リア 11-13-15-18-21-24-28-32
フロント 28-38-48
という端数になっている。ギア比に直す。ギア比かこれ?
簡単言うと足1回転でタイヤが回る回転数





1113151821242832
282.542.151.861.551.331.1610.87
383.452.922.532.111.801.581.351.18
484.363.693.22.662.2821.711.5


いつもの道を考えた場合、Naotosが一番よく使うのがフロント38のリア21か18。この間が欲しいと思う時がある。
でトップ(48-11)は入れるかというとたまにしかいれない。48-13(フロント3リア7)までは結構入れる。
一番軽い方のギアは....上り坂2箇所で38-32(フロント2リア1)を使う。ここはロードの人もダンシングで登るので結構な坂。
ダンシングが得意ではないNaotosはギアを落として登る。というかこれ以上の坂は歩くよ。多分歩いても速度同じだろうし。

これでとりあえず必要な一番軽いギア比は1.1875付近ということになる。
考えるとフロント1速ってほとんど使わない。勿体無い。

互換性のあるリアスプロケットを探してみると

CS-HG50-8 Shimano 2300 カセットスプロケット (8スピード) 2000円ちょい。
というのが互換性があるらしい。こいつは

歯数
12-21 12-13-14-15-16-17-19-21
12-23 12-13-14-15-17-19-21-23
12-25 12-13-15-17-19-21-23-25
13-23 13-14-15-16-17-19-21-23
13-26 13-14-15-17-19-21-23-26

というセットで売られている。
表を見てみるとあまり出番がないフロント1速を使えばリア24枚で大体必要な一番軽いギア比になるんだな。
てことは12-25が現実的?

個人的に「ピニオン」と呼んでいるフロント側のチェーンホイールを変えるという方法もあるけど、シマノでは48枚以上って無いんだってね。
やるとしたらクランクを交換。つうことはBBとディレーラーも交換。下手するとシフターも。それはねえ。

RCでいうイーグルとか3racingみたいな怪しい互換パーツメーカーみたいな所が出していても良さそうなもんだけどな。


8 件のコメント:

  1. そしてフレーム買ってフルカスタマイズの世界へ…とかw

    返信削除
  2. なんか…ちゃりんこでもRCでも同じ事になってきているw
    ここらで、バッテリー大きくするとかKV値を上げるってのは?

    返信削除
  3. suさん>
    結構凝る性格なのがいけないなw。やりかねん。
    1年後、フレーム作ってたりして。

    返信削除
  4. meatsさん>
    いじれて、しかも自分でできてしまうというのがある意味悪いところだなと。BB交換とかタイヤ交換とか簡単にできちゃったし。
    タイヤ交換なんぞスポンジタイヤを作って削るまでより楽かもしんないなんて思ってる。
    むしろバッテリーとモーター(となっているやつ)のサイズは大きくするより小さくしなきゃならんw。

    返信削除
  5. バッテリーとモーターの軽量化進まないから軽くするために
    カーボンフレームポチッたっての聞きたいなぁw

    返信削除
  6. 自分の一番踏む込めるところで綺麗なチェーンラインが
    出る様にセットします。フロント3枚はこれが出難いのでロードでは使わないケースが多いです。

    返信削除
  7. meatsさん>
    いつかやると思うんですよね。もうフレームから買って全部スクラッチして作ってしまうということを。

    返信削除
  8. りあさん>
    F3速の場合現実的にはフロントを2速基準でやってリア8段の4段か5段にするという感じなんでしょうね。
    MTBコンポのクロスというのがここで効いてくるとは思わなかったです。

    返信削除