明日仕事だから解散ねー と解散。
すいません。俺明日(もう今日)休みなんですw。
帰ってきて続き。
ボディはとりあえず白1色で塗った。
よし、LiFeは積める。
バッテリースロットの開け方の問題でこの方向にしか乗らない。
分かる人はわかるだろうけど、XRAYとはバッテリーを逆側に積んでいる。すなわち以前作ったマイナス極がL字型になっているバッテリーケーブルは使えない。プラスがL字型のケーブルを作らなきゃだめだな。
モーターはこれ。エンルートのサイクロン3800。380サイズのアウターローターブラシレスモーターで540の23T位の力があるとのこと。M車やDDなら楽勝らしい。
まあセンサレスなのでDDはちょっとだけどM車で使うならアリだなと。
このモーターが良いのはシャフトが3.17mmになっていること。つまりアダプタを介さずに通常のピニオンが使える。
センサー付きの380ブラシレス出たらX10もそれにしたい。もう現状よりスピードを出しても面白くないのでは?と思っている部分もあるし。ある程度スピードが出ていて楽に制御できるくらいが楽しめる。
それに写真で見てわかるようにサイズが小さいのよね。今のX10はモーターマウントを左右に使用して囲ってしまっているから整備性が悪い。ならモーターを小さくして整備性を良くしたい。
NRX-12、つくっていてわかったけど、Pro4だなこれは。
以前作ったようなデジャブがあって仕方がなかった。これはPro4に似ているんだ。アレのM車チック。
そして意外と精度が高い。素組でも結構軽く回る。シムでのベベルギアのバックラッシュ調整は現時点ではいらないなこれ。
とりあえず
・駆動系はフルベアだがステアリングクランク系にはベアリングが入っていないので本当にフルベアにしたいなら630が4個別途いる。
・ドライブシャフトのカップが樹脂製なのが気になるが、樹脂製しかないんだなこれ。イモネジでk呈するタイプがつきそう。。。
・サスブロックとステアリング部分はアルミ化したい気がする。
0 件のコメント:
コメントを投稿