このプラズマX、戦闘力はわかったのであとはちょっと楽にしたいなと。勝利の自分へのご褒美として前々から気になっていたアイテムを購入。
Fenix Racingのギアデフ。
結構高いのよこいつ。ただ、うまく機能すればボールデフの管理から脱却できる。
中身はオイル封入式のギアデフ。
マニュアルにはカーペットなら50万番、アスファルトなら100万番のオイルを入れると書いてある。
50万番、まさに水飴。液体ではない。だからパッキン類は必要がない。
このギアデフはスプリングワッシャーを入れて調整しながらネジを締めるのは同じ。だが違うのはその行為はベベルギアのバックラッシュ調整の為。デフの硬さを決定するのがオイル。
F1にギアデフは新体験だが、わかったこととして
・100%滑ることがないのでデフの調子を見る必要もない。メンテがすごい楽。
・オイルはボールデフのLSD効果を得るためにある。オイルが入ってないとインリフトしたときに内側のタイヤだけが回転し外側に駆動がいかない。問題はボールデフのLSD効果はオイル何番相当かわからない。
・ギアデフは100%滑ることがない。そして滑らないように調整したボールデフだが、どんなにうまくちょうせいしても構造上少しは滑っていたのではないか?と感じる。100%滑ることがないギアデフは明らかに加速のかかりが良い。ただしそれは加速の操作がダイレクトに出る。ラフに扱うとボールデフ以上に巻きやすい。
・水飴練ってる音がする。
とりあえず50万番からトライしてみたが、なんだかんだで100万番をつっこむ。こちらのほうが加速やコーナリングも安定する。実際に走らせてみると手でデフアクスルをグリグリした時の「こんなに硬くて大丈夫か?という感じはしなくなる。アクセル操作を若干丁寧にする必要はあるが、加速は非常に良い。
しばらくはこれで様子を見てみようと思う。
なるほど今日はテストの日だったんすねヽ(*≧ω≦)ノ
返信削除なんだかギヤデフしか使わないミニッツ使いもいるそう
次回その実力見せてもらいましょwww
とりあえずアンチウェアでもぶっこむと良いと思いますよ>ミニッツギアデフ
返信削除