徒然なるままのブログ。日記とも言う。

2011年5月15日日曜日

芝川サイクリングロード

荒川に流れ込んでいる川沿いにサイクリングロードらしきものがあることを会社からの帰りに発見して今日は朝から行ってみる。河川敷を走って流れこむ川沿いへ。
正式名称は芝川サイクリングロード。この川は芝川か。
サイクリングロードというより生活道路の気がする。
とりあえず行ってみよう。

今日はセッティングの一環で
DSC_0121.JPG
ステアリングステムを低くしてみた。ディフォルトでは一番上にステムが取り付けられている。
GIANTもなんでそういうセッティングにしたんだろう?調整幅がとれないじゃん。これは真ん中の位置をディフォルトにすべきなのではと思った。

ハンドルが低くなったことにより自然と前傾姿勢が取りやすくなった。
一番下に下げてもよいかな。
いっそのことアジャスタブルステムを付けて角度変更ができるようにしたほうがよいかもしんない。

またビンディングペダルを使うと膝が痛くなることを会社の自転車乗りに言ったら「サドルがひくいんじゃね?」ということなのでサドルを上げてみた。
なるほど、SPDを使ったときは足の腹というか土踏まずの上のところでクリートとペダルが固定されるので高めになるんだ。通常の靴だとどうにも土踏まず付近でペダルを漕いでいるから低いんだ。
確かに今日は膝が痛くならなかった。

芝川サイクリングロードは清掃工場のところにでるのね、こういうふうになってたのかと10年住んでいる街の構造を改めて知る。川沿いの道路って無いからこれまで知らなかった。車では入れないし。
ある程度進むと
DSC_0119.JPG
緑のヘルシーロードという名前に変わった。
DSC_0120.JPG
さいたま市に入ったのか。とりあえず進む。

途中タムへ下道で行く途中に通る道路と交差した。更に進むと
DSC_0122.JPG
道がない。ちょっと戻って看板をみると
DSC_0123.JPG
どうもちょいと進んだところでまた緑のヘルシーロードがあるみたい。

途中の道もどう進むか看板くらい立てて欲しい。住宅街じゃねえか。
案の定分からなくなりこの先には行けなかった。
とりあえず帰ろうと思い広い道にでると県道1号。
ああ、これは確か家近くまでつながってるわと思いだし南下。
一般道はあまり好きではないがしょうがない。

途中で高速のさいたま見沼出入口を通ったとき、下の川が芝川ということがわかる。
ということはこの川沿いにいけばまた緑のヘルシーロードに出るんじゃないかと思い川沿いに走りだす。

正確には緑のヘルシーロードは芝川沿いではなく芝川に隣接の細い川沿いにある。
無事緑のヘルシーロードに復帰して帰る。

俺は朝の8時から一体何をやっているんだろうな。

あいも変わらずウインドブレーカーなしでは寒く感じる。自分自身が走ることによって発生する走行風がNaotosにとっては寒い。

ちなみにウインドブレーカーと言うがこれはSobikeの自転車用のウインドブレーカー。わざわざebayで中国から購入。送料込みでも日本で買うより安かったし。
背中の所々がメッシュになっていて風通しが良いというのもあるかも。
中に着ているドライのシャツが悪いというか吸い込んだ汗を発散してくれているのかウインドブレーカー着てないと寒い。

でもまあ汗もかくしサウナスーツ替わりでいいかもしれない。
ちゃんとした格好の人たちが着ているシャツは一体どういう生地なのか?速乾性素材とかじゃないのかな?もしくはGoreTexのように風を通さない素材なのかな?



自転車のタイヤって
DSC_0124.JPG
擦り減ると車のようにスリップサインがでるのだろうか?RCのようにインナーメッシュがでるのだろうか?
結構すり減ってきた気がする。
標準のミシュランのDynamicsというタイヤはすり減りやすいということなのでそれもあるだろうけど。
というかメッシュ入っているのかな?ある日タイヤのトレッド面が無くなってチューブで走っていたということが無ければ良いのだけど。

というか、このサイズで1本2300円位ってどうよ?ラジのタイヤ4本セットと変わらないやん。
ラジが高いんだろうね。スポンジで良かった。




2 件のコメント:

  1. 芝川CR、良く散歩してますよ。
    対岸はフラットダートでMTBで走るのに丁度良いです。
    春は菜の花が咲いて癒されます。
    もう少し川が綺麗だと良いんですけどね。

    返信削除
  2. たしかに残念&ちょっと臭うところがある>芝川
    のどかで良いところですな。

    返信削除