土曜日に走らせていて結構激しいクラッシュをしてしまい、なんと
フロントサスアームとデフカップを破損。このデフカップってサイクロンD4
用のスチールの奴だから丈夫なはずなんだけどな。ま、そんだけ大きいクラッシュを
やってしまいました。
で、仕方がないのでフロントをワンウェイにして走らせました。ワンウェイを
入れるとタイムが上がるんですけどどうも好きじゃないんですよね。
ブレーキ時の安定しない挙動とかどうも好きになれないです。
常連さんと「センターワンウェイ」とか「センターデフ」について話し、そっちのほうが
良いかなと。
フロントサスアームとデフカップを破損。このデフカップってサイクロンD4
用のスチールの奴だから丈夫なはずなんだけどな。ま、そんだけ大きいクラッシュを
やってしまいました。
で、仕方がないのでフロントをワンウェイにして走らせました。ワンウェイを
入れるとタイムが上がるんですけどどうも好きじゃないんですよね。
ブレーキ時の安定しない挙動とかどうも好きになれないです。
常連さんと「センターワンウェイ」とか「センターデフ」について話し、そっちのほうが
良いかなと。
センターワンウェイはPro-D用はないんだよなーとおもいつつ今日は壊したデフカップを
買いにスパイラルへ。Pro-Dってパーツを置いている店が少ないのよね。
特にギアやデフカップとかそういうところを買う場合、オフロードのサイクロンD4用を
探した方が早い。オフロードといえばスパイラル。
買いにスパイラルへ。Pro-Dってパーツを置いている店が少ないのよね。
特にギアやデフカップとかそういうところを買う場合、オフロードのサイクロンD4用を
探した方が早い。オフロードといえばスパイラル。
デフカップを入手したところでふと見るとサイクロンD4用のセンターワンウェイを発見。
付属しているドライブシャフトは使用できないだろうけどワンウェイの機能自体はベベルギア
のところのインプットシャフトにあり、入れ替えることで付けることは出来そうだなと思い、
とりあえずダメ元で購入。
早速付けてみるととりあえず付けることは可能。但しPro-D標準のフロントセンター
ドライブシャフトでは長すぎてダメ。センターカップジョイント(フロント)をリア用にして
短くしても長すぎる。当然センターワンウェイ付属のシャフトも長すぎでアウト。
Pro-Dのインプットシャフトのカップ長は7mmであるのに対しセンターワンウェイは
18mm。当たり前ですね。
付属しているドライブシャフトは使用できないだろうけどワンウェイの機能自体はベベルギア
のところのインプットシャフトにあり、入れ替えることで付けることは出来そうだなと思い、
とりあえずダメ元で購入。
早速付けてみるととりあえず付けることは可能。但しPro-D標準のフロントセンター
ドライブシャフトでは長すぎてダメ。センターカップジョイント(フロント)をリア用にして
短くしても長すぎる。当然センターワンウェイ付属のシャフトも長すぎでアウト。
Pro-Dのインプットシャフトのカップ長は7mmであるのに対しセンターワンウェイは
18mm。当たり前ですね。
ここで手持ちのドライブシャフト(スイングシャフト)を試してみる。
これ、要はユニバーサルシャフトなんだよね。
テスト1:44mmのサイクロン用
全然届きません。
テスト2:46mmのPro4用
ぎりぎり引っかかるレベルで届く。センターワンウェイのシャフト側に1-2mmくらいの
スペーサーを入れることで安心して使えるレベルに。但し私的にダメ。
これ、要はユニバーサルシャフトなんだよね。
テスト1:44mmのサイクロン用
全然届きません。
テスト2:46mmのPro4用
ぎりぎり引っかかるレベルで届く。センターワンウェイのシャフト側に1-2mmくらいの
スペーサーを入れることで安心して使えるレベルに。但し私的にダメ。
サイクロンD4用のセンターワンウェイは穴にピンを差し込む事でダイレクトシャフトとしても
機能します。これを何とか生かしたいんです。
機能します。これを何とか生かしたいんです。
上から「つまり47-48mmのシャフトがあればいい」ということで再びパーツ屋に。
タミヤが48mmのシャフトを出しています!これだ!付けてみる。ちょっと難はあるけど何とかなるレベル。
ということで無事センターワンウェイをPro-Dに搭載できました。
タミヤが48mmのシャフトを出しています!これだ!付けてみる。ちょっと難はあるけど何とかなるレベル。
ということで無事センターワンウェイをPro-Dに搭載できました。
ピンを入れてフルタイム4WD。
ピンを抜いてセンターワンウェイ。
ちなみにアッパーデッキを削ってワンウェイユニットが干渉しないようにしています。
(削った後気づきましたがPro-Dのピン押さえのプラパーツを付けずにイモねじでピンを
固定すれば削る必要はなさそうです。)
最初鋭角に削ってたんだけど、TV見ながら適当に削ってたら丸くなってしまったので
ならばと丸にしてみた。
ちなみにアッパーデッキを削ってワンウェイユニットが干渉しないようにしています。
(削った後気づきましたがPro-Dのピン押さえのプラパーツを付けずにイモねじでピンを
固定すれば削る必要はなさそうです。)
最初鋭角に削ってたんだけど、TV見ながら適当に削ってたら丸くなってしまったので
ならばと丸にしてみた。
サイクロンD4ではアッパーデッキを外さないとこのピンの抜き差しが出来ないそうですが
このPro-Dは何も外さないでワンウェイとダイレクトの切り替えが可能です。
このPro-Dは何も外さないでワンウェイとダイレクトの切り替えが可能です。
ちょっと問題かなーと思う部分。タミヤのスイングシャフトのピンは細いのでガタが...。
ちなみにスイングシャフトプロテクターは入りません。削る必要があります。
後で削って入れようかな。
ちなみにスイングシャフトプロテクターは入りません。削る必要があります。
後で削って入れようかな。
まだ走らせてないけどテストした限りではちゃんと機能してます。
タミヤのスイングシャフト部分が気になってしょうがないですね。角度が前よりきつくなっているので
強度的にもちょっと不安。
タミヤのスイングシャフト部分が気になってしょうがないですね。角度が前よりきつくなっているので
強度的にもちょっと不安。
とりあえずPro-Dにもセンターワンウェイは載せられると言うことで。
まとめ:
Pro-Dにセンターワンウェイ搭載で必要な物(暫定)
・HPI 61531 センターワンウェイセット(サイクロンD4用)
・タミヤ OP-836 アッセンブリーユニバーサル用48mmスイングシャフト
・カーボンが削れるヤスリ(アッパーデッキ加工用)
・時間
Pro-Dにセンターワンウェイ搭載で必要な物(暫定)
・HPI 61531 センターワンウェイセット(サイクロンD4用)
・タミヤ OP-836 アッセンブリーユニバーサル用48mmスイングシャフト
・カーボンが削れるヤスリ(アッパーデッキ加工用)
・時間
求む:47mmか48mmのスイングシャフトでHPIのシャフトのピンと同じくらいの太さの
ものの情報
もしくはピンを太くする方法。
ものの情報
もしくはピンを太くする方法。
0 件のコメント:
コメントを投稿