徒然なるままのブログ。日記とも言う。

2006年12月2日土曜日

サイクロンS 間違った方向に進化?中

ed282130.jpg

64e250a4.jpg

6f493815.jpg

私はラジコンは下手です。下手の横好きってやつです。

先日サイクロンSのシャーシを割って、新品に交換したにもかかわらず
またやってしまいました。

サイクロンSのシャーシは1980円(定価)です。3回壊したらカーボンのシャーシが
買えるわけです。多分、樹脂よりカーボンのほうが強いと思います。(根拠なし)

多分私はタミヤの丈夫なマシンの方が良いのでしょう。でも私はサイクロンSのほうが
好きです。実はTT-01を持っていたのですがつらい記憶しかありません。
衝動買いでこのサイクロンSを購入しなければツーリングカーは辞めていたと思います。
コースどおりに走らせることの楽しさを教えてくれたマシンです。

というわけで、カーボンのシャーシを買いました。
コレが間違いの始まりです。

私はバッテリーはストレートパックを使用してるのですが、カーボンシャーシというか
サイクロンのシャーシにはストレートパックは載らないのです。

サイクロンは純レース用マシンです。載るわけがありません。

ああ、やってしまった。5500円無駄にしたと思ったのですが.....
「とりあえず乗せて固定すればいいんだ」
ということでちょっと改造。

とりあえず写真みたいになりました。
利用したのはPro4用のバッテリーホルダーです。
サイクロンのシャシーのバッテリー側の端ぎりぎりにPro4バッテリホルダー用の穴をドリルで開け、
前と後ろにも穴を開けただけです。
中心に最初からあいている穴には使わないやつがあるようですのでそこにもホルダーをネジ止め
実はこれだけです。

穴を開ける前に参考にさせていただいたこんぺハウスさんのBlogではサイクロンのアルミバルクでは
ストレートパックに干渉して削らなければならないようですが、サイクロンSのモーターマウント?
では計ったかのようにぴったり入るんです。というか当たり前ですね。

とりあえず今日RCネットワークでテスト走行させてきました。
バッテリーが脱落することもなかったので大丈夫かと。
走行に問題がないだけで走りに問題はあるかもしれませんが、私にはわかりません。

写真を見て気づいた方がいるかもしれませんが、私はブラスレスモーターを使ってます。
やっぱノーメンテって便利です。たまにベアリングオイルを差すだけですし。

この例はシャーシをこれ以上割りたくないという男が行った
間違った理由でのカーボンシャーシ使用例です。
サイクロンSというすばらしいマシンのパフォーマンスを大幅に下げる可能性がありますので
真似はしないようにしてください。

ああ、だんだんバルク部分のネジがバカになってきた、アルミを買おうかな。
モーターマウント部分以外。




0 件のコメント:

コメントを投稿