徒然なるままのブログ。日記とも言う。

2015年12月19日土曜日

冬の始まり

先週は丁度雨ということもあったけど大人の遠足の為1回休み。大人の遠足企画はなかなかいいなと思った。

それしても急に寒くなったな。遠足でとみさんからもらったホッカイロを忍ばせて屋上へ。
よっしーさんが待ち構えていた。

北風が吹く中始める。
寒いがとりあえずタイヤはある程度食ってくれたのでなんとかなる。がやはりグリップレベルは低いので、もんちぃゴールド-シルバーの組み合わせから
DSC_3231.JPG
SMJシルバー-ブルーの組み合わせにスプリングを柔らかくして対応する。もんちぃのほうのソフト系を買い揃えようかとも考えたがまずは手持ちで。

この際気づいたのだけど
DSC_3230.JPG
俺、フロントのサスの角度が左右違う状態で走っていたのかもしれない。どうもいつもつけている穴が馬鹿になったというか大きくなっちゃって隣に動かせる感じがある。これも買い換えないとまずいな。そういえばこの連結した穴を見てここに瞬着をつけるのは無理と判断して付けなかったのが響いているのかもしれない。とりあえず瞬着を流して穴を補修してキツ目にダンパーを固定して動かないようにする。

直してもどうも左右で違うなと感じたのでチェック。フロントスタビの効きが左右で違うなと感じたので調整を行ったが、一向に治らない。
DSC_3229.JPG
ロッドが曲がっていた模様。新品に交換。考えたら購入から一度も変えたことが無いから良い機会だ。
スプリングを柔らかくした結果、安定感が増し安心しておじさまを追いかける。グリップが高ければゴールド・シルバーが良いが低くなってきたらそれに合わせてスプリングも柔らかくしたほうが良いのだろうな。ただ、Naotosの場合前後同じ硬さよりはフロント硬めのほうが減速時に安定感が出るのでそちらのほうが好みだ。

途中仕事帰りのシャロン氏が来て久しぶりに一緒に走らせる。現在タイヤはワンメイク状態であり、パワーソースの違いはプロポで調整という状態なので必然的に良い勝負の状態となる。我々はこれで良い。

それにしてもあまりに寒いので今冬初めてぬっくんを投入。それでも顔が寒いのと風が強くて目が辛いのは変わらないが。次回は伊達眼鏡も用意しとこうかね。

冬のグリップに合わせるべく、ほねゑもんのアッパーデッキ側だけを外してトライしてみる。
DSC_3232.JPG
グリップが低いのでシャシーを少々柔らかくして見よう作戦だが、これは有りといえば有りなんだけど、そんなに単純ではなくそれ用のセッティングが必要になるということがわかる。ほねゑもんの有無だけで安定感が全く違うというのも大きい。やはり背骨はしっかりしていないとダメだな。特に高速のS字でアッパーステフナーをつけていれば切り返しの反応が良いのだけど、アッパーステフナーを外しただけで反応が遅くなる。サスかスタビを固くするという対応でいくか、ステフナーをつけたままアッパーアームとかの調整に行くか悩むところだ。

それにしてもシャロン氏ともよく話題になるが、TB-04の強化ギアって何を強化したのだろう。とうとう30パックを超えたがベベルギアとリングギアは無事。今日は音が大きくなったので、とうとうダメになったかと調査したが、リングとベベルは問題なくマイタギアの摩耗が原因だった模様。リングとベベルばかり交換していたので強化ギア版のマイタギアはたっぷりストックがあるので問題ない。捨てるのももったいないからとりあえずマイタは在庫を使いきってから標準ギアにしよう。マイタは金属ギアもあるしね。

0 件のコメント:

コメントを投稿