まあそれはそれでNaotosは休日の楽しみでやっているので走らせる。
タイヤコウカーン
D20!
しかしタイヤ交換も言い方だけでかわるもんだ。
Let's! タイヤコウカーン フェスティバル
でだ、実は本人は初めてウェット路面で使うレインタイヤ。確かにグリップするなこれ。スリックとは比べ物にならないほど有用。もしレースに出るとしたら前日に水を撒くと心に決める。
ゼロタイミングルールは大体12秒後半から13秒ってところかな。こんなもんで良いんだよ。余裕がありすぎて接近戦が起きやすい。が接触してもダメージは少ない。そして皆が同じくらいの余裕のある速度ということは団子になる。団子の先頭がなにかミスると後ろがどんがらがっしゃーん。ありがち。
悪くないよこれ。タイヤにも優しいし。
少し乾いてきたところでレインタイヤは終了。スリックにタイヤコウカーン。
ただ、濡れていることには変わらないのでパナレーサー24VX。ウォーマーはかけない。
この速度の場合はパンチと伸びが重要。NaotosのTS120Aはブーストを使用しない場合でも2ステージのパンチ制御は可能。一般的にいうと初期パンチと中間パンチと言ったら良いだろうか?途中からパンチの効きを変えることができる。うまく合わせられると加速がスムーズになり失速が減らせる。1stステージを1%とかにして実質オミットして2ndステージの値だけの制御とはちょっと動きが変わる。なんとなくだけど2ndステージのパンチは小さくしたほうがストレートで伸びる気がする。もう少し調整が必要かな。
ちなみにこのゼロタイミングルール、ヨコモZERO17.5T(進角いっぱい)+最終減速比5.0が基本。りあさんのテレメトリーでは時速41kmらしい。1周は12秒8とかくらい。ご興味のある方、どんどん混じって下さい。接触してもダメージは少ないですから。別にモーターとかは合わせなくても良いんですよ速度域だけ合わせれば。
関係ないがノンアルコールチューハイ、確かにチューハイの味だわな。ジュースといえばジュースなんだがチューハイ味のジュースといったところか。ノンアルコール飲料の進化すげえわ。
しかしさ、毎回思うんだがどうして平成も25年経っても速度をビタリと合わせられるシステム出ないんだろうね。タイヤをいまだに瞬間接着剤で貼る、ESCと受信機は両面テープで貼るという世界に言っても無駄かもしれないが電子的に速度をピッタリ合わせられる、そして後ろの人はほんのすこし速くなるとかいう仕組みがあればもっと面白くなるとおもうんだけどな。
0 件のコメント:
コメントを投稿