徒然なるままのブログ。日記とも言う。

2014年10月25日土曜日

ノーマルエクステンションユニット

ヤマトが当日受付終了時間後に持っていったのにも関わらず当日受付扱いにしてくれた神対応で月曜の昼にはKOさんに届き、そこから神対応で修理をしてくれて木曜には発送してくれて佐川の糞対応でなんとか金曜夜に受け取れた。KOには本当に感謝。これで発送がヤマトだったら最高なんだけどね。高くなっても良いから選べるようにして欲しいものだわ。なんにせよ実は連絡がなかった時点で5000円以下での修理が確定したのでありがとうKO様のお礼を兼ねて
DSC_2439.JPG
KO製のプロポバッグを購入。個人的には全エクステンションを送ったので点検代とかで10000円位取られても文句はない。もしアルミのケースがあるのならそれを買っても良かった。但し全エクステンションが入ることね。
今回のトラブルの原因として、結構使い方が荒いというのがあるなと思っていた。汎用のプロポバッグに適当にエクステンションも放り込んでいたからね。持ち運びで中でがっちゃがっちゃなってたのは間違いない。
DSC_2440.JPG
心を入れ替えちゃんと入れることにした。専用バッグだけあり、プロポが動かないように固定できる。

ようやくノーマルエクステンションユニットのレビューが出来る。
DSC_2438.JPG
3Dエクステンションユニットを持っているのになんでこれを買ったか?最大の違いはこれ
DSC_2433.JPG
3Dエクステンションより内側にステアリングが位置する。そして何より軽い。
ドライブした感じも3Dエクステンションよりこっちだよな...って感じよ正直。これは好みがあるからね。
使いたい人はNaotosに声をかけてくれればエクステンションだけ貸しますよ。それがKIYの良い所。
というかさ、3Dエクステンションよりノーマルエクステンションを先に出すべきだろどう考えても。

りあさんが自ら封印しようとしていたヨコモのレーシングパフォーマー、前回はNaotosが泣きながら帰った後に本領を発揮したのでどういうスピードなのかが見られなかったが、走らせてもらったら違いを理解。内部的にどうやっているのかわからないけど、最高速は変わらないがパンチが違う。加速がすさまじい。内部的に大量のキャパシタでも積んでいるのか、それとも加速時だけターボのように進角を変えているのか、確かに速い。が、大人なのでその後パンチを落として対応した模様。流石。

プロポがいい感じだったのでNaotosは前回からやっているセッティングの細かな変更を試してみる。今日はリアのアッパーアームの根元側の高さ変更。
DSC_2434.JPG
ここは標準では0.5mmスペーサーが入っているのだが、スペーサーを無くしたり、1mmに増やしたりしてみる。
1mmに増やすとアッパーアームと地面がほぼ平行になる。これはリアのロール量が変わる。根元側を減らすとロール量が減るので速く加速できる様になる。が、プッシュアンダーになる可能性も招く。とりあえず1mm上げた感じが良かったのであとはドライブの方で修正すべくしばらく1mmでやってみることにする。

あまり使用しなかったスロットルジャイロなんだけど、今日は有効な使い方を発見した。この機能自体はステアリングに効かせるジャイロと同じようなもので慣性に合わせて逆の操作を行う。ステアリングなら逆ハンでスロットルならスロットルを弱める動きをする。これ、考えようによってはニュートラルブレーキの強さを変えるのに使えなくはない。(ステアを切ってないとダメだけど。)気持ち弱くしたいとかの時に使える。

先週が消化不良だったこともあり、今週はなかなか楽しめた。やはりこうでないとな。

今日の名言:世の中99%の事は金で解決できる。


0 件のコメント:

コメントを投稿