徒然なるままのブログ。日記とも言う。

2014年2月5日水曜日

メカ積み

DSC_1507.JPG
大凡メカ積み完了。かなりタイトだね。ここまで無理しなくてもって思うくらい。
DSC_1510.JPG
ESCや受信機は本当はシャシーに直載せしたかったがどうあがいてもダメなので結局説明書通りにステーを取り付けそこに乗せる。
DSC_1506.JPG
まだできていないがボディーを載せて確認。本当はリアタイヤは見えるようになります。ステアリンケージが干渉するのでもう少し広げないと駄目だな。

というか、ここまで来てこのインディボディ、リアウイングのカットラインを間違えて切ってしまったという致命的な点に気づいた。リアウイング見てもらうとわかるようにほとんどまっ平ら。本当は少し後端が上に上がる。ウイングにつながるカットラインが写真の位置にあったのでそのまま切ってしまった。仕方ないので捨てる。はさすがにもったいないのでポリカの端材を利用して後ろに貼り付けて角度調整出来るようにしようかなと。

シャロン氏にしかわからないかもしれないが、ボディ自体の出来は微妙。本当はDW12はエアインテークがセンターの他にサイドにもある、極端な喩えをすると前から見た場合三つ葉のクローバーがドライバーの後ろにある(当然横は小さいよ)ような形なのだがそれは再現されていない。

ちなみに初めてファスカラーの調色をしたが、結構簡単ね。色味はちょっと失敗したが。
��Naotosの中ではもう1枚買ってみることは決定している。)

そしてメテオというエアブラシのレギュレーターを使ってみた。間違ってメテオRCではなく通常のメテオを購入。ダブルアクションのエアブラシは面倒なのでエアブラシ部分だけmeats印のシングルアクションのものに交換して使っているが、エア缶と違い少しファスカラーを薄めないと安定して吹けない。だがエア缶のように冷えて吹けなくなるってことがないので楽といえば楽。計算上ボディ20枚くらい塗らないとエア缶のほうがコストが安いってことになるが、休みなしに全体一気に吹けるので時間コストを考えるとNaotos的には5枚で元が取れるかなと。この寒い季節エア缶は本当に厳しい。お湯につけながらってのが正しいが、そんな面倒なことしてられるかと。

土日はドリフトだし、月曜は休みで4連休にしたので時間的に余裕があるのでゆっくりと。

2 件のコメント:

  1. お、塗り始めましたな!
    メーカーの写真だと白一色で全く形がわからずだったんで参考になります。
    うん、やっぱタルい。w
    確かに横のインテークがない…そこは塗りでごまかすしかないですな。
    洋モノだからとわかっちゃいるけど、タミヤボディに慣れたわが国の人間からしたら突っ込みどころ満載ですな(´・ω・`)
    コックピット部分は上からアクリル絵の具でスーツとハーネス描いてやるといいかもですね。
    でものっぺりしてて塗るのは楽かも…

    返信削除
  2. うんタルい。でもリアカウルが有るインディボディってこいつくらいしか無いからなー。
    他にあればそれを入手するんだけど。
    なしてタミヤはアメリカ向けにF104用インディボディを出さないんだろう。アメリカならF1よりそっちが売れるのに。

    返信削除