徒然なるままのブログ。日記とも言う。

2013年8月24日土曜日

無料だしね

出動。前日雨で無料開放。

まあ嬉しいんだけど、今日みたいに晴れる予報が出ている日はどうなのかと思うのよねえ。
屋上の来客数、まあみんな一日いるわけじゃないから平均1200円としても10人以上いればそれだけで最低12000円。一人早出させて1時間くらいスポンジやらセームとかである程度水を吸い取らせればイケるって日もあると思うのよ。あそこのバイトさん時給いくらかわからないけどそれで失う利益はどのくらいかなと。雨降るリスクもあるけどその場合は全額じゃなくても半額返金とかさ、そういうのもあるのになーって思ってしまう。
つうかあそこは利益はどうなのかね?おもいっきり黒字なのかね?

まあそれはおいといて。

午前中は無理だなとメンテモード。

先週怪しいと感じたKO EX-1 KIYの送信機のアンテナを交換。
DSC_0064.JPG
上が交換前のもの。折れたのか外れたのか、そういう風にできているのかはわからないけど外れちゃって適当に挿すと電波の距離が短くなる。グリグリ強く押すように挿すと電波の距離は長くなる。実際先週このせいでノーコンがあり、不安になったので交換してしまう。
EX-1 KIY持ってる人、この部分は外れるのかねえ?新しく買ったやつで試すつもりはさすがにない。

りあさんと先週から話題になったのだが、タイヤの接着面について。
スポンジタイヤの中には幅が足りないのか貼り付けて幅を広くしているものが存在する。ではその接着面はタイヤの外側にすべきか内側にすべきか?
これ、今まで外側にしてたんだけど確かにりあさんの言うとおり接着済みのタイヤではタイヤの内側にそれがある。
DSC_0065.JPG
��線が見えるでしょ?貼り付けてないタイヤではこの線の部分をタイヤの内側にして貼るのか外側にして貼るのかの問題ね。)
一応手持ちの接着済みタイヤを確かめたら確かにみんな内側。これ、内側が正しいのかも?

そんなこんなで少し乾いてきて走らせられるようになる。操縦台の前では仕掛けないという紳士協定。

曲がらない曲がらないのプラズマLMだけどこういうグリップの悪い日は良いかもしれない。

DSC_0067.JPG

フロントにウェイトを積んでみたがうーん、微妙だな。つうかこいつブレーキかけて曲がれるんだよな。ありえないほどの安定感。やはりフロントタイヤに依存する部分が大きいな。

暗くなってきてLED始動。
DSC_0071.JPG
ライトが普通に付くのはいいね。うん。TS020も塗り完ボディ買おう。
明日レースで出来ないから来たけど今日は終始だらけムード。食わないフロントタイヤの消費に費やす。

DSC_0074.JPG
最近気になっていたのだけど、ラップがカウントされない場合がある。チェックしたらトランスポンダ内か根本の部分で接触不良が起きている模様。分解して配線し直すのめんどいらしいね。
で、そういえばと思ってMyLapsのアップグレードサービスを調べる。
確かに今持っているポンダを送ればRC4にアップグレードしてくれる模様。RC4HyBridなら9000円。RC4なら4000円。おおこりゃいい!RC4にアップグレードしよう!

って思ったんだけどまてよと。
http://www.mylaps.com/data/sitemanagement/media/rc4-compatibility.png
これを見てみると今使っているAMBrc DP PTというのはRC2,RC3,RC4のデコーダーに対応しているのがわかる。アップグレード4000円のRC4はRC4のデコーダーでしか動かない。
で、↓これを見てみる
http://www.mylaps.com/en/products/rc-decoder-upgrade/233
これはデコーダー側のアップグレードサービスだけど、屋上においてあるデコーダーってRC2 to RC4 Upgradeの絵のデコーダーじゃない?てことはさ、あのデコーダーはRC2。つまりはアップグレード4000円のRC4では屋上で使えない可能性が高い。9000円のRC4HyBridでないとダメってことだ。
うーむ9000円といっても送料1000円だから1万円。新品買えるんだよね。
そしてちゃんとした新品買うならパチもん買えという俺がいる。ネタにもなるし。

そしてポチる。

いいんだ、送料含めたらパチもんも値段変わらないけど。
どうもちゃんとしたものに拒否反応出るのよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿