徒然なるままのブログ。日記とも言う。

2013年3月10日日曜日

そういえば

昨日書くの忘れたけどマツダ787ボディでお向かいの人も体験した

この現象。実はNaotos車でも1回発生。回転までは行かないけど前が浮き上がる。
よっしーさんも言っていたけどリアウイングが揚力を発生させているんじゃないかという感もある。

で、Naotosはこの現象に対処すべくとりあえずボディ自体を前下りで付ける方向で。
だがこれが更にボディのアンダー傾向を強くする。どのくらいアンダーかというとジャイロ無しでフロントPラバーフロント・リアPラバーでアンダーを感じるくらい。1/12ボディでもやってみたけどあちらではこの組み合わせはNaotosにとって曲がりすぎ。

こう考えるとトムスって名作だなと。アレ、チンスポイラー以外で不満を感じたこと無い。

今のところのタミヤRM-01ボディの評価
良い → 悪い
トムス > マツダ787B >> ニューマンポルシェ


ところで、RM-01Xだけど、定価が29190円。実売はいきなり40%OFFの17000円台って、どういうことだよと。でもなんとなく17000円でも高く見えちゃうのは私だけでしょうか?

プラズマRaは不満がないのが不満なのよね。
握り倒せるから面白いんだけど。


5 件のコメント:

  1. 土曜も「?」と思ってたけど揚力と聞いて一応ツッコミ。
    現象としてリアタイアを支点にして前が上がり後ろが下がる。構造的にリアウィングはリアタイヤの後ろにある。(ウィングの力を伝えるのが前シャシーというのはおいといて)
    俗にいう上に上がる力を揚力、下に押さえつける力をダウンフォースと解釈した場合、揚力の発生はまずない。ウィングがダウンフォースを発生させるのは狙い通りなのでわざわざ揚力と表現するのもおかしいし。
    仮に揚力が発生してても力の大小を問わずそれで前が上がるのは物理的にありえない。
    俗にいう揚力だったら逆に前タイヤを支点にして後ろが上がらないとつじつまが合わない。
    揚力=ダウンフォースの事をいってるのであればそだねとしかいいようがないけど。
    ウィングの発生する力がシャシーに伝わるのはボディポストの根元だしボディの構造的にもある程度浮くとボディが発生する空気抵抗が半端ない?+元々パワーウェイトレシオがめちゃくちゃという点から来てるんじゃないと勝手に予想してるんだけど。
    ��なので内側にこもった空気を抜けばいいんじゃない?という発想になってる。うちの中では。ほかのトゥエルブボディみたいに後ろを大きく開けられる構造じゃないからボンネットに穴あければ的な。)

    返信削除
  2. いまだにボディ買えないで居るうちに
    リヤのへにょり疑惑より別の問題が出ていたのですな
    空気抜くならサイドの窓開けちゃうってのもありなのかな
    見た目的にもわからなそうだし
    結局、日曜日に行ったら強風で屋上閉鎖されていました
    使ってみたところで、買えたら作ります?

    返信削除
  3. うーむ。どっちかって言うと(嫌だろうけど)
    http://aykrc.exblog.jp/20089900/
    こういうやつをお願いしたい気がしてきたw。

    返信削除
  4. suさんのおっしゃるとうりつじつまが、合わないので訂正。
    ルマンボディーなどの形状をしているものは、もともと
    縦方向にショックを吸収しきれないシャシーとあいまって
    何かの拍子にボディー裏側にわずかでも空気が流れこむと動画のような縦回転をします。
    最近はみなさん車が速いので動画のような縦回転する事もおおいにあるでしょう。
    私のような枯葉マークをもうすぐ張るような車もいますので
    これからも優しくお手合わせお願いします。

    返信削除
  5. そして次回目を離した隙に勝手に枯葉マークが貼られるとw。

    返信削除