徒然なるままのブログ。日記とも言う。

2011年3月27日日曜日

下手というかなんというか

東京23区除外、理解求める=夏は計画停電の対象に―東電

これ、なんで東電が言ってしまったんだろう。なんというか馬鹿というか下手だなあと感じた。ただでさえ原発の件で批判が集まっているのに更に油を注ぐというかなんというか。
一連の東電の対応って下手としか思えない。うまく話を落とせないというかそういう手際の悪さを感じる。

東電という「企業」がそういう判断をする必要は無いんだよ。そういう判断をするのは政府。
東電は23区も一律に含めると発表してしまい批判を受けて「仕方なくこういうふうに修正しました」という風にすれば良かったのにと思う。それなら批判はそっちに行くのに。

実際問題現在でも23区も停電させた方が良いと思う。夏場の予行演習の意味もかねて。
何が起きるかの問題を把握しておかないとまずい。
港区とか中央区とか機能的に重要な場所は夏場も停電しなくても仕方がないが他の区はやるべき。

それにね、23区というのは「モノ」を生み出していない。実際生産している工場は周りの県にある。それが止まってしまうことが問題。

今年の夏はやばそうだねえ。どうすんべかね。
UPSでも購入しとこうかな。

4 件のコメント:

  1. 今回の震災って1000年に一度レベルなわけですよねぇ
    本来こんな時こそ国のトップが引っ張らなきゃいけないんだけどねぇ
    つか、阪神のときも「眉毛」が首相で鈍い動きを攻められて
    「情報が入ってこない」とかぬかしてグズグズしてたけど
    はなからRF4Eでも何でも動かせる立場なのになぁ
    結局いざって時には役に立たない政治主導なんだよね
    それにしても一番不運なのは、駄目と極駄目と超駄目な政治家しかいなそうな中で、特に駄目なのが実権握っている時だって事だよね

    返信削除
  2. 全くですわ。
    しかし移動できる発電所がないと救助とかもまずいですな
    原子力空母?

    返信削除
  3. あーそういや陸奥ってどうなったんだっけ
    移動型出張原子力発電所として・・・・
    今だと間違いなく追い返されるだろうけど

    返信削除
  4. 非常用移動型発電所としての原子力空母のような普段沖に停泊させておいて必要に応じて移動というコンセプトは海に囲まれたこの国向きだと思うんですよ。
    その前に何時まで経っても変わらない50Hzと60Hzを何とかしないとアレですけど。

    返信削除