徒然なるままのブログ。日記とも言う。

2010年7月9日金曜日

完全栄養食品

5時ちょい前に訪問終り。チョッキよーとジョッキを持ちながら会社にメール。外は雨。明日は無理だな~とおもいながら営業さんのぐちを聞く。
会計の時にでかい声で「ごちそうさまでした」と言う言ったもん勝ちのタダ酒を実行。相手が年上の時にどうぞw。

帰りにセブンイレブンに寄ったらこんなのを発見した。
SN3K0668

TKG風おにぎり。
見たら買う。

食べてみる。
TKGだな。TKGを海苔でまいた感じ。ほらあのホテルの朝食でよくやる奴。あ、おにぎりだからこの印象になるわな。

たださ、微妙だと思うw。普通になにかおにぎり買うかーでわざわざTKG取るか?珍しさで売れてプロパー化しないだろうなこれ。

そう考えるとツナマヨって偉大だよね。ノーベル賞をあげても良いと思う、ツナとマヨネーズを混ぜた人に。

2010年7月7日水曜日

ううううう

絶対これからの自作改造であればべんりそうなんだけど


http://cgi.ebay.com/Wheel-Adapters-2-TOURING-CARS-run-PAN-CAR-OVAL-/350369859896?cmd=ViewItem&pt=Radio_Control_Parts_Accessories&hash=item5193abc938



海外発送やってくれないorz。
代行業者に頼むしかないけど誰か一緒に注文します?

2010年7月5日月曜日

今の状態

  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こっている事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おまいらよくやるなー。おれも何かすっかねえ と
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ってたらいつの間にかハードルが上げられてた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

2010年7月4日日曜日

つけてみた

はるばる海を超えてやってきたパーツをつけてみた。
SN3K0664
SN3K0665
Naotosはこのパーツのアルミと樹脂の両方を買ってみたんだけと取り合えずアルミから。鉄ビスしかなかったのでとりあえずつける。なんとなく樹脂ビスがよいかもしれない。上は軽いほうがよさげだし。
職人がこのパーツを望んだ理由がわかった。確かにガタが激減。

イモねじでボールエンドを締めて固定できることがポイント。
イモねじじゃなくてボールをねじをつかえばこの上から更にアジャスターをつなげられる。
自分で書いても何に使うのかはわからないがとりあえず現在ボールエンドがあるところにはそこから角度をつけて何かを固定できるようにするパーツと考えれば自作派にはあると便利かもしれない。
もう1回注文出すかなあ。ほんとにどこか別の場所でも使えそうなパーツなんだよね。

このパーツと39mmキングピンのおかげでこの部分は相当楽ができるようになった。教祖のキングピンパイプがなくなったら苦労しそうだけど。

そして赤いダンパーどうしようかな。軍資金はできたんだよね...。

2010年7月3日土曜日

走らせられたかなこれは

朝起きて微妙な天気。りあさんからメール来て今日はヤメにした。
で2度寝して昼ごろ郵便局に起こされる。

例のブツが香港から来ましたよ。

そのまま起きて髪切らなきゃなーと床屋に行って髪を切る。
一番近い床屋がなくなって1000円床屋になった。あれ、会社帰りとかは便利なんだけど昼からは行きづらい。切った髪は完全に取れないし。なのでちょいと遠くの床屋に。
Naotosは天パーなのであまり思い切ったカットはできないのよね。
昔ストパーかけたけど抜け毛が気になるお年頃なので。

床屋を出て3時。まだ降ってない。
結果論だけど今日走らせられたな。
降水確率50%って意味ないな。降るか降らないかってことだし。

その後ぶらぶらしておうちへ帰ってきたらヤマトから不在票。
もうお外に出るつもりはなかったので今日これからいつでも来てねという再配達依頼をネットで出す。

15分後、来たw。ヤマトすごすぎ。もうヤマト大好き。

これはネットでの依頼がプッシュ通知の様な感じで配達員に直接届くのだろうな。

これはママンに頼まれたものだけど間違ってNaotosんちに配送設定してしまったもの。コエンザイムなんたらとかそういう感じのサプリメント。
ネットで調べて安い店を探し、その店がヤマト国際宅急便が指定できるので初めて使ったけどなんとカリフォルニアから3日で届いている。フルトラッキング可能でしかも料金が13ドル。これ、もっといろんな店で使えるようにならないかな。


SN3K0579

釘宮BIGを選んでも一度も「狙ってみなさい!」って言わないのは仕様ですか?くぎゅうううううう。
これは期待度0ってことじゃないですかなら他のBIGのほうがよかったです。
SN3K0580
相変わらず何と歌っているのかわからないREG。

自力でAT6連させてヤメ。
meatsさんも絶賛しているこの機種、Naotosも好きなんですが、スイカやチェリーがそろって次ゲームに演出に入らない=期待度0%というのはやめてほしいです。期待は持たせて欲しいです。



追記
ニコ動で発見。
歌詞がわかるとそう聞こえるな。

歌詞考えたやつはすげえなこれ。絶対勝ちたい決めたい~♪

2010年7月2日金曜日

すげえ

fc50235f.jpg

83bb68ff.jpg

いつもこの自販機でなにか買って行くのだけど、全部売り切れ。



壊れてる?


2010年7月1日木曜日

みつけた....が

なんだかんだで気にはなっていた青いダンパー。

ようやくRC18の赤いダンパーを発見した。GPMというメーカーのダンパー。

http://cgi.ebay.com/RC18T-RC18R-Red-Aluminum-Adjustable-Damper-Shocks-/370380090966?cmd=ViewItem&pt=Radio_Control_Parts_Accessories&hash=item563c5fae56


が、これダンパートップが金属なのね。バネを変えるのを楽する為に倒立マウントさせたいから付けるのは難しそうだな。
ちょいと残念。でもどうするかな。

金属に着色できないかと思い調べていたらこんなのを発見。

http://epo.pp-website.com/item/rakuyaki/index.html

「マグカップ・グラス・金属に簡単に描け、オーブンで約20分焼き付けるだけで定着し、 鮮やかな色合いでオリジナルカップやオリジナルグラスなどが簡単にお作りいただけます。」
でもオーブンとかトースターはねえな。魚焼きグリルでできるのかなこれ。


相撲、今色々問題になってますが、今になって思うと朝青龍ってまともだったのかもしれない。サッカーぐらいかわいいもんじゃない今考えると。