徒然なるままのブログ。日記とも言う。

2016年3月21日月曜日

オイルの違い

先週は雨だったりでお休みで今週は出動。
前々からシャロン氏に良いよと言われていたアクソンのオイルを使ってみる。
KIMG0080.JPG
取り敢えずはダンパー用でwt32.5とwt40。32.5が大体400(弱)、40が500だっけかな。
ギアデフ用で3000と5000。なんでダンパー用とギアデフ用で単位が違うのかね。発注先が違う?

正直なところね、オイルの違いってこれまで感じたことはないわけよ。タミヤの色付き3本セットを使っていて、減るのは大体1本なのでセット購入がもったいないなあでヨコモ、その後謎中華のオイルを買い揃えたが、陽気がオイル漏れすることに嫌気が差して再びヨコモという感じ。硬さの違いがわかる(100くらい変えてくれればね)けど、オイルの違いは感じたことはない。

アクソンのスプリングは....購入しても良かったのだけど、もうこれ以上スプリングいらないし、周りの意見ではもんちぃフレックスに似ているということなので今回は良いかなと。なお、スパーギアは64P88枚が無いから買えず。出たら買いますが、出来れば白で出して欲しいな。黒はバックラッシュが見えない。

とりあえず、ダンパーは今までヨコモのオイルの500を使っていたので、同じ位の硬さと言われているwt40に入れ替えてみる。
KIMG0081.JPG
ホントに同じ番手かこれ?明らかに感じが違う。トロミがあるというか、粘りがあるというか。今までに使用していたオイルとは違う。前に使っていたのはもっとさらさらしてたような感じがする。粘り的な感じは無かった。ダンパーグリスの問題もあるのでシリコンオイルかどうかを確かめたがシリコンオイルで合っている様子。

ギアデフオイルも使ってみたが、500よりトロミ?粘りが強く、糸を引く的な感じがする。納豆とまではいかないけどめかぶみたいな感じ。海藻系のトロミとか粘り。これもヨコモの3000から変更。だけど、今回はギアデフはまだ投入しない。スペアのギアデフにオイルを入れていつでも準備万端状態にする。

交換して走らせたが、こいつは何が違う。とろみのせい?スプリングがもんちぃフレックスなんだけど、若干もんちぃ黒とかSMJの様な感じの動きに変化した。とろみがスプリングのアシストをしているのかなんなのか、前より沈みこんでいくとコシが強く出てくる感じになる。特に顕著なのが高速コーナー。もんちぃ黒なら全開で曲がれる->フレックスは若干抜かなきゃダメというのがフレックスでも全開で行ける感じになる。ただ、初期の動きはフレックスのままなので低速コーナーとかの動きが楽。

このオイルすごい。オイルの違いがわかったというのは初めてかも知れない。やっぱりこの妙なトロミが効いているのかねえ?

2 件のコメント:

  1. いつも参考にさせていただいております。
    1点質問なんですが、高速コーナーでフレックススプリングだと若干抜くとは車体がどういう挙動になっているのでしょうか?

    返信削除
  2. 私の行っている通称屋上ではストレートエンドに左コーナーがあります。
    挙動ですが、プッシュアンダーが出ると感じています。それはもんちぃフレックス+ヨコモのオイルでは結構顕著で、ライン取りというか進入角度をうまくコントロールしないとアクセルを抜かなきゃダメ、もんちぃフレックス+AXONではそれがマシになり、少しラインを外してもいけるという感じです。
    AXONとは試していませんが、もんちぃ黒やSMJではもっとラインを外して入ってもアンダーが出ないので、ストレートから減速無しでクリアできましたね。
    その他のコーナーはもんちぃフレックス+AXONが一番良い動きをすると思っています。速く握れますし。
    ただ、知っての通り私はEvo6という少し特殊なマシンを使用しています。どうも他のベルト車の方はこのコーナーは少しアクセルを抜いているそうなので参考になるかどうかが微妙ですよ。

    返信削除