徒然なるままのブログ。日記とも言う。

2016年1月30日土曜日

左側スッキリ

雨なのでとりあえず取り付けでもやろうかと。
Before
DSC_3272.JPG

まずモーターだけど、
DSC_3273.JPG
若干長い。ひょっとして550サイズ?
なのでモーターを囲むようなシャーシのモデルだと付けられないかもしれない。
ちなみに手持ちのDD系のモーターマウントには入らなかった。プラズマとF113ね。

で、取り付けてみる。
After
DSC_3274.JPG
まあなんということでしょう。ESCが無くなって左側にぽっかり大きなスペースが出来てしまいました。
ESC内蔵受信機ではこうはいかない。モーターにESCを内蔵するという何考えてんだ的な発想があったからこういうことが出来る。

ちなみにスペック上、dDrive KV2700は221g、TS160Aは45g、モーターが180g位だったかな?これに+してケーブルとかファンの重さがあるけど、まあさほど変わらないと考えて良いと思う重さ的には。劇的に軽くなるってことはないと考えると良いかも。KV2700だから13.5Tくらいと考えればよいかね?
ここまで来たらKO様がジャイロ受信機とサーボを一体化したものを出してくれないかなと本気で思う。
ロープロではなく標準サイズでも受信機が一体化されているのなら良いな。

ちなみに、
DSC_3267.JPG
箱の写真にはツッコミ入れたい。こんなに配線短くねえから。
DSC_3275.JPG
おどろくほど長いから。受信機へのケーブルも飛行機用のサーボ並みに長い。
DSC_3277.JPG
モーターのネジを外して分解して適切な長さにケーブルをつけかえとか考えたけど、まだ待って。せめて1回走らせてからでないと走らせる前に分解して壊したとか起きたら流石に馬鹿すぎる。中身どうなっているのかわからないから不安。

なお、モーターがボディに接触するってことはない。
DSC_3282.JPG

ここまで来て気づいた点として、シュバリエやフォトニックスタビライザーはモーターにつけることになるのね。どうやってつけようか?バッテリーへの配線に中間コネクタをつけてそこでバイパスしようか?

このシステムは配線を簡略化するのに非常に良いシステムだと思う。
ただ、問題になりそうな点として
DSC_3283.JPG
ESCとしての設定項目はこれだけしか無い。
そして、なによりこのモーターは「センサレスブラシレスモーター」であるということ。
これはちょっと楽しみな点とも言え、もう5年以上前になるのかな?まだHobbyWingが怪しいメーカーだった頃の中華製の安いセンサレスブラシレスシステムでは加速とかがスムーズではなく、なにか引っ掛かりがあるというかそ、ガッガッっていう動きをしていて、それがセンサードブラシレスに変えたらなめらかな加速になったことに感動したことを覚えている。それから何年も経ってセンサーレスシステムはどう変わったのか?と言われるとその後は中華製もセンサードシステムが安価になったのでそちらに移行したものだから、それ以降触れていないわけで。知らない間にセンサードと変わらないくらいに進化したのか、それとも変わってないのかと言うのは興味がある。これはメンテスタンドの上で動かしている分にはわからない。実際に走らせてわかること。

こういうところが楽しみなのよね。

さあどうなるのかに関してはまた次回。

5 件のコメント:

  1. 予想以上にポッカリと空いてしまうのですね
    是非空いたスペースにコンデンサ等マシマシ施して
    空いたと思っていたら塞がっていた等催眠術だとか超スピ(ry
    な展開を期待しております。
    PS : Reventon + 13.5Tブラシレスをツーリングに搭載していますが
    パワーの出方の滑らかさ&強さが足りない&始動のガチャ付きはやはりあります。
    しかし、正真正銘の最新ブラシレスなのでもしかしたら?!

    返信削除
  2. Esc自体よりもケーブルがないってのは大きいかも
    あとは使ってどれくらいかですねぇ
    あっ、四隅にローラー付ければ受信機もサーボも不要に!

    返信削除
  3. TKさん>
    これ、ガチャ付きは感じられなかったです。ちょっとEXPを下げたようが良いように思えなくもなかったですが、加速感もなめらかだなと思いました。Reventonって2012年半ばですかね?3年で進化があったのかもしれません。おすすめですよ。

    返信削除
  4. meatsさん>
    これいいわ。惜しいのが長いのでDDに詰めない。ショートモーターバージョン出してくれればね。
    ローラーより本気で自律制御させたいんだよね。センサーとか積みまくってさ。

    返信削除
  5. > Naotos さん
    前回の投稿の訂正
    X: 13.5Tブラシレス
    O: 13.5Tセンサレス(速度情熱カタログ落ち品)
    2/6の日記も読まさせていただきました。
    ゼロスタートからガチャが無いということはやはり進化しているのですね。
    確かにケーブル無いのはメリットでラジコン以外にも流用しやすそうですね

    返信削除