Naotosは前にちょっと書いたようにコンタクトレンズを片目に2枚、ソフトレンズの上にハードレンズを重ねてつけるというちょっと変わったことをしている。円錐角膜というやつで、それに対しての対処法でこの2枚重ねのピギーバックという変わった事をしているわけで。
で、下のソフトレンズは使い捨てレンズで、これまでチバビジョンのプレシジョンUVというレンズを愛用していたのだけど、この間コンタクトレンズを購入しに行ったらこのレンズが生産停止になった模様。
Pラバーの話じゃないけどNaotosはこういういざというときに手に入れられない自分にとっての必須品は無駄にストックする癖があり、このレンズも2箱(3ヶ月分)のストックがあるのでまだ大丈夫なのだけど、もう購入できないというのは間違いないので先週からテストレンズをもらってどれが良いかテスト中。
チバビジョン プレシジョンUVのスペックは以下の通り
DIA(レンズ直径) : 14.4mm
BC(ベースカーブ) : 8.7mm
中心厚 : 0.14mm
含水率 : 74%
そして今週テストを行ったのはロート製薬のI.Q.14アスフェリック
DIA(レンズ直径) : 14.4mm
BC(ベースカーブ) : 8.7mm
中心厚 : 0.09mm
含水率 : 55%
直径とベースカーブが同じ&ロート製薬という日本のメーカーだから試したというのが本当のところ。
ええ、すいません、私10年以上「チバビジョン」という会社は「千葉ビジョン」で千葉にある日本の会社だと思ってました。これはスイスの会社だそうです。
で、試してみたのだけどどうも合わない感じが強い。痛いというのはないのだけどハードレンズとソフトレンズの間に泡が入ってしまう。これ、自分で鏡を見てわかったので間違いないと思う。ハードコンタクトの一部分が白くなっていて、最初目やにか何かかと思ったら泡だった。その後何回かその現象に遭遇。
考えるに
・厚さが減った分、黒目の形が完全に補正されずハードレンズとの間に変な隙間ができてしまい、瞬きとかでその間の空気と涙が撹拌されて泡になる?
・コンタクトが微妙によれて空気と涙が撹拌?
のではと思う。
たった0.05mmの厚さの違いなのに難しいもんだ。他のを試して合うやつを探すしか無いのが辛い。次は
プレシジョンUVユーザーの方は何に移行したんだろう?まあこんなピギーバックで使っていた人なんてあんまりいないだろうけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿