徒然なるままのブログ。日記とも言う。

2012年5月12日土曜日

久しぶり

久しぶりにオンロードの方を。
KIMG0199.JPG
コルベットのボディでトライ。これディテールはすごく良い。
がやはりリアウイングがないのがキツイ。リアがグリップしないので巻いてばっかり。
同セッティングでボディだけザウバーメルセデスに変えたら全然巻かなくなるのにね。やはり空力は重要。
リアウイングをつければ何とかなる感じなので合うサイズのウイングを調達してみよう。寸詰まりとか変なディフォルメがないのでかっこいいのよこのコルベット。トレッドの関係で少しはみ出すリアタイヤが逆に良い感じでさ。

風も強いしコルベットでは辛いので今日はサウバーメルセデスで行くことにする。

KIMG0198.JPG
Primeのダンパーでトライ。
ダイアフラム式で馴染み深いので組みやすいのが良い。
標準のエアレーション式との違いは.....わからないってw。

スプリングがCRCのスプリングセットが使えるようになったのでピッチングのスプリングを変えて傾向を見る。ピッチングスプリングってリアグリップと直結しないのが難しい。
柔らかいスプリングの場合コーナリング中に粘ってくれてリアグリップが上がったように感じるのだがブレーキングと立ち上がり時にヘニャってなってしまって安定感がなくなる。硬いスプリングの場合ブレーキングと立ち上がり時は安定するがコーナリング中に一気にブレイクしやすい。これも中間が最適値なんだよな。

スプリングはCRCのセットで言うとグリーンかパープルが良さそうな感じだ。ちなみにグリーンって14lbsでサーパントの標準スプリングと同じ硬さなので間違ってないんだよな。

何個かスプリングを変えてみると前に座っている人から「ダンパー角度」という指摘をうける。忘れていたよそのことをw。また迷宮入りしそうな概念だ。

KIMG0200.JPG
ヨコモのフロントCRTミディアム。これは4個で550円とかなり安いのが良い。人柱になりやすい。

これは結構食う感じだと思う。
↑安定
フロント:スクエア35HV リア:スクエア25
フロント:スクエア30HV リア:スクエア25
フロント:スクエア35HV リア:スクエア30
フロント:スクエア30HV リア:スクエア30
��大きな壁:ここから挙動が大きく変わる)
フロント:ヨコモCRTミディアム リア:スクエア25
フロント:ヨコモCRTミディアム リア:スクエア30 
↓曲がる
とこんな感じで「大きな壁」の向こう側に行ってしまう感じ。
注)上記はNaotosの印象なので要注意。
Naotosの理想は「フロント:スクエア30HV リア:スクエア30」からもう1~2段大きな壁に近づいたところにある。今のところそれが見つからない。

suさん向けだなーということでもう1セットはsuさんにあげる。ドライブが神経質になってしまうので好きではないので持っていても仕方がない。「大きな壁」を超えたところが彼の好みみたいな感じなのよね。

ただこのCRTはコンパウンド的に食うような感じなのでフロントをミディアムではなくミディアムハード、リアをソフトやスーパーソフトとかにして試してみたい感じだ。それでうまく行けば間違い無くコストパフォーマンス最強となる。

何の気なしにピニオンとスパーのバックラッシュを0とは言わないまでもかなり減らした状態で走らせてみたら非常に良い感じだった。不思議なものでアクセルの指の動きへの追従性が良いというか反応が速いというか非常にやりやすい。そういえばドリフトの人たちはアクセルの反応を良くするためにバックラッシュ0とかガタ0とかにするらしいからそれかもね。

たまたま昨日りあさんが「スキーではビンディングの遊びを0にすると入力に対しての反応が良くなる」と言っていて「遊びが0だと人間側の入力の力が板を動かす力に達するのに遅くなり結果的に若干の遊びがあったほうが反動みたいになって速くなるってことね」とか話していたが、モーターの力は強力なので遊び0でも問題ないってことだなーと。

久しぶりによっしーさんとお会いする。相変わらずの白い悪魔だが今日は白い悪魔そっくりの車が走っていてよっしーさんだと思って追い回すという失態を冒してしまった。反省。いやよっしーさんだと思い込んでてしかも誘っているような感じだったものでついw。

久しぶりにつえるぶだったが11秒8とかは平気で出せるのね。安心した。
オンはオンで、オフはオフで面白いのよね。



タイヤを削っていた時に起きた奇跡
KIMG0201.JPG
KIMG0202.JPG
めくれ上がった感じになったw。
一気に削りすぎだろと言われるが、一気に削った後そこで表面慣らすために薄くヤスリ掛けたりするんだから気にしないw。

0 件のコメント:

コメントを投稿